日本共産党広島県委員会・囲碁将棋大会

日本共産党広島県委員会

2022年度 しんぶん赤旗全国囲碁将棋大会

コロナ禍はなお続いている状況ですが、今年は全国大会の県代表を決めるための広島県大会(トーナメント方式)だけは開催することになりました。
例年のように、地区大会はなく、B級C級の部もありませんが、感染防止対策のため、ご了承ください。
★囲碁 10月10日(月・祝)10時より 安芸区民文化センター 上限32名
★将棋 10月16日(日)  10時より 西区民文化センター  上限64名
★参加料 1500円(障がい者・高校生以下は800円)
★申込締め切りは10月3日まで 上限に達し次第締め切らせて頂きます

 県内在住者であれば、どなたでも、どの地区大会へでも参加できます。
但し、A級(囲碁・将棋とも)の県大会出場資格を得た方は、
他の地区大会には出場できません
地区大会のお申し込みはこちらから

 

各地区大会

一覧


2019年(56回)西部地区大会に46人(囲碁14人・将棋32人)参加
囲碁A級、将棋A・B級でそれぞれ地区代表(県大会出場)決まる

9月28日、廿日市市交流プラザ(廿日市市本町5-1)で赤旗名人戦囲碁将棋広島県西部地区大会が開催された。囲碁14人、将棋32人の参加があった。将棋C級は15人の内、9人が10歳未満で、戦いも若々しいものがあった。
  成績優秀者
<囲碁も将棋も各級棋力が伯仲し、勝数が並ぶケースが少なくなかった。競技開始前に予め説明があった「勝数が同じ場合、対戦相手の勝数の多い方が上位、それも同じ場合は対戦相手の対戦相手の勝数合計が多い方が上位、それも同じ場合は直接対決があればそれに勝っている方が上位とする。それでも同順位の場合はプレイオフ」に従い順位が確定した。>
【囲碁】
A級(6名)
@惣賀正義 4勝1敗(県大会出場)
A糸井政義 4勝1敗 同勝数で対戦相手の勝数も、対戦相手の対戦相手の勝数合計も並んだが、直接対決で敗れており惜しくも2位
B級(8名)
@景山紀男 5勝0敗
A田渕秀人 4勝1敗
B佐々木道義3勝2敗 松野和義さんも3勝2敗で、対戦相手の勝数も、対戦相手の対戦相手の勝数合計も完全に並び、両者の直接対決もなかったので、プレイオフで佐々木さんが勝利した。
【将棋】
A級(14名)
@堀田哲史 4勝1敗 (県大会出場)
A横田淳史 4勝1敗 (県大会出場)
B森本雅也 4勝1敗
4勝1敗が3人並んだが、競技開始前に案内があった順位決定法に従って順位が決まった。
4連勝で最終局に臨み、3勝1敗の横田さんに敗れた森本さんは「対戦相手の勝数」で2人に及ばず惜しくも3位となった。最終局1敗同士の決戦を制した堀田さんが同じ1敗の横田さんと「対戦相手の勝数」でも並んだが、「対戦相手の対戦相手の勝数合計」で上回り1位となった。
B級(3名)
@鍛治田裕 3勝0敗 (県大会出場)
C級(15名)
@高野拓哉 5勝0敗
A横山 精 4勝1敗
B西山進一郎4勝1敗
横山さんと西山さんは勝数では同じ4勝だが、対戦相手の勝数で横山さんが上回った。


(2019年9月16日)
広島地区大会に6歳から87歳までの97人が参加(西区民文化センター)

2019広島地区大会の成績上位者は下記のとおり
◆囲碁A級(22人)
❶竹田幸一  5勝0敗 (広島県大会出場権)
❷久賀純一郎 4勝1敗 (広島県大会出場権)
B山本拓徳  4勝1敗
◆囲碁B級(24人)
@片山倫太郎 4勝1敗
A村田邦雄  4勝1敗
B飯田 穆  4勝1敗
◆囲碁C級(11人)
@新本博行  4勝1敗
A桑原連貴  4勝1敗
B倉本文夫  4勝1敗
■将棋A級(14人)
❶柿本雅之  5勝0敗(広島県大会出場権)
❷河口修輝  4勝1敗(広島県大会出場権)
B峰政隆文  3勝2敗
■将棋B級(11人)
❶笠井孝夫  5勝0敗(広島県大会出場権)
❷石井 和  4勝1敗(広島県大会出場権)
B吉田宗寿  3勝2敗
■将棋C級(15人)
@二川兵庫光綱4勝1敗
A芥川幸一  4勝1敗
B坂下晃士  4勝1敗  


福山地区大会(2018/9/23)に64人(囲碁26人・将棋38人)

第55回全国囲碁将棋大会(赤旗名人戦)福山地区大会は、2018年9月23日(日)に開催され、囲碁26人、将棋38人、合計64人の選手が参加しました。
成績上位者は以下のとおり。
【囲碁】
A級:@森脇英男(県大会出場)、A木曽美祢次、B寺尾忠雄
B級:@山広和雄、A森岡康全、B新井啓三
C級:@小笠原昌俊、A若井陽道、B橋本禮次
【将棋】
A級:@上原康平(県大会出場)、A竹林健二(県大会出場)、B沢村隆幸
B級:@河田 隆(県大会出場)、A横田正明(県大会出場)、B高森英企
C級:@真田逸夫、A本村 茂、B占部栄一


県北地区大会(9/16)に53人(囲碁17人・将棋36人)

第55回全国囲碁将棋大会(赤旗名人戦)県北地区大会は、9月16日(日)、三次市内で開催され、囲碁17人、将棋36人の合計53人の選手が参加しました。成績上位者は以下のとおり。
【囲碁】
A級:@樫谷健二(県大会出場)、A永石勝治、B平川 光治
B級:@久保田義信、A高橋弘文、B広瀬清爾
【将棋】
A級:@永田祐希(県大会出場)、A熊谷雅彦(県大会出場)、B藤川清美 
B級:@野木俊佑(県大会出場)、A黒田幸一郎(県大会出場)、B中川雄太
C級:@伊藤直樹、A熊谷祐志、B高場恒弥


東広島地区大会(10月1日 勤労福祉センター)に
囲碁22人・将棋30人が参加
 

赤旗名人戦東広島地区大会は、東広島市勤労福祉センターで行われ、7歳の小学生から81歳の高齢者まで、囲碁に22人、将棋に30人が参加した。熱戦の結果、A級からC級まで、各級の成績が決まり、県大会出場者も決まった。
【囲碁A級】
優勝:田中 恒 (23歳) 4勝1敗 県大会出場権
2位:谷峰 巌 (69歳) 4勝1敗
3位:大野木俊文(26歳) 3勝2敗
【囲碁B級】
優勝:舛木敏一 (79歳) 4勝1敗
2位:中家一雄 (65歳) 4勝1敗
3位:實石清美 (72歳) 3勝2敗
【囲碁C級】
優勝:広瀬武敏 (73歳) 3勝0敗
2位:西平克彦 (81歳) 2勝1敗
3位:花岡 誠 (72歳) 1勝2敗 

【将棋A級】
優勝:国広友基 (12歳) 4勝1敗 県大会出場権
2位:岡本和哉 (25歳) 4勝1敗 県大会出場権
3位:大平哲也 (23歳) 4勝1敗
【将棋B級】
優勝:熊谷政彦 (14歳) 5勝        県大会出場権
2位:小西紘人 (11歳) 4勝1敗 
3位:中川雄太 (9歳)   3勝2敗
【将棋C級】
優勝:中村慎吾 (25歳) 4勝1敗
2位:奥田愛結 (14歳) 4勝1敗
3位:板井礼美香(11歳) 4勝1敗


 


2017年 広島地区大会に98人
県大会代表囲碁A級、将棋A級とB級、各2名づつ計6名決まる

広島地区大会は9月3日、安芸区民文化センターで開催され、98人(囲碁44人、将棋54人)が参加しました。初参加の方がいつもより多く、年齢幅も小学生から80代まで幅広い参加でした。将棋の場合、参加者の最高齢は83歳、最年少は9歳でした。
 10時から夕方5時過ぎまで熱戦が展開され、下記の成績上位者が表彰され、また県大会代表も決まりました。
【囲碁】
A級(四段以上・希望者)12人出場
 @吉岡 浩 (県大会出場)
 A小松 隆 (県大会出場)
 B西村優作
B級(2級〜三段)24人出場
 @大川広信
 A榎田良平
 B平田俊光
C級(3級以下)8人出場
 @柿野上純治
 A田中大伸
 B小島一男
【将棋】
A級(三段以上・希望者)10人出場
 @田中裕輝(26歳) (県大会出場)
 A野曽智之(46歳) (県大会出場)
 B山本光雄(71歳)
B級(2級〜二段)19人出場
 @篠原もも(16歳) (県大会出場)
 A小川範智(19歳) (県大会出場)
 B金原秀三(68歳) 
C級(3級以下)25人出場
 @東関 勝(74歳)
 A坂下晃士(60歳)
 B浅田帆是(9歳)


 


次ページ

toooop

日本共産党やしんぶん赤旗へのご意見・ご要望・質問などお寄せください。
日本共産党広島県委員会  jcph@nifty.com
730-0013 広島市中区八丁堀8-11 TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120