日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   

「広島民報」2020年7月19日 第2571号


    (2020/07/17)
DL:226.pdf

(広島民報20.pdf)
702164バイト
1面の主な見出し
・呉市立中学校の教科書
 育鵬社版の採択を許すな 市民団体が粘り強い運動
 市教委を常に監視 請願を採択させる
 市民学習会に37人 育鵬社で学ぶのは不幸
 教科書展示会に参加 市教委へはがき運動
・日本共産党衆院候補を先頭に
 河井疑惑宣伝・九州豪雨救援募金
・国の新型コロナ第2次補正予算
 広島市への臨時交付金は70億円
 日本共産党市議団が7回目の申し入れ

 

2面の主な見出し
・
府中市「恋しき」や天満屋2F活用
 日本共産党「大型投資」と削除要求
・21日に「おおすみ事件」原告側証人尋問
・府中市が上下高校生徒の通学支援
・19日に生保裁判不当判決学ぶ学習会
・被爆2世検診が始まっています
・「子どもたちがよろしく」が上映中
・戦争被害の実相B 国からの謝罪も支援もなし
 戦争・原爆孤児の戦後B

★「広島民報」の購読をおすすめします。

毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ


「広島民報」2020年7月19日 第2570号


    (2020/07/17)
1面の主な見出し
・西日本豪雨から2
年「災害に備えるつどい」
 日本共産党広島市安佐北区後援会
・広島市議会一般質問 コロナ危機の支援など要求
 日本共産党・中原洋美議員
  コロナ危機を乗り越え新しい社会を
  就学援助の基準を生活保護基準の1.3
倍に
・比例中国 大平よしのぶ 奮戦記
 安倍首相と自民党の責任は重大
2面の主な見出し
・河井夫妻の買収事件 首長・議員40人に1680万円
 安倍首相も買収目的交付罪の疑い
・相談者の気持ちに寄り添って(101)
 会社には安全配慮義務
 
県労連労働相談センター相談員 古田光恵
・被服支廠証言集を全国の図書館にも
・戦争被害の実相B 国からの謝罪も支援もなし
 戦争・原爆孤児の戦後(7)
・2020年6月 雑詠

★「広島民報」の購読をおすすめします。
毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ


 
 

「広島民報」2020年7月5日 第2570号


    (2020/07/04)
DL:227.pdf

(広島民報2020.pdf)
611199バイト
1面の主な見出し
・西日本豪雨から2年「災害に備えるつどい」
 日本共産党広島市安佐北区後援会
・広島市議会一般質問 コロナ危機の支援など要求
 日本共産党・中原洋美議員
  コロナ危機を乗り越え新しい社会を
 就学援助の基準を生活保護基準の1.3倍に
・比例中国 大平よしのぶ 奮戦記
 安倍首相と自民党の責任は重大

 

2面の主な見出し
・河井夫妻の買収事件 首長・議員40人に1680万円
 安倍首相も買収目的交付罪の疑い
・相談者の気持ちに寄り添って(101)
 会社には安全配慮義務
 県労連労働相談センター相談員 古田光恵
・被服支廠証言集を全国の図書館にも
・戦争被害の実相B 国からの謝罪も支援もなし
 戦争・原爆孤児の戦後(7)
・2020年6月 雑詠

★「広島民報」の購読をおすすめします。

毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ


「広島民報」2020年6月28日 第2569号


    (2020/06/27)
DL:224.pdf

(広島民報20.pdf)
758904バイト
1面の主な見出し
・河井夫妻逮捕を受け宣伝
 「両議員は即刻辞職せよ」「安倍首相は説明責任果たせ」
・日本共産党広島市議団 
 新型コロナでアンケート 350通もの回答が届く
・コロナ災害全国電話相談 大平氏もスタッフ対応
・福山駅北口の再整備反対
 請願を市議会委が不採択 「守る会」は公開質問状(2面へ続く)
・県原水協・被団協「6.9行動」
 核兵器禁止条約採択から3周年 7月4日に原爆ドーム前集会
2面の主な見出し
・再活用重視への転換を 広島県の空き家率15%(下)
・県労連労働相談センターだより
 5月の労働相談 賃金・残業代不払いなど74件
・戦争被害の実相B
 国からの謝罪も支援もなし 戦争・原爆孤児の戦後(6)
・短歌 コロナ怪物

★「広島民報」の購読をおすすめします。
毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ


「広島民報」2020年6月21日 第2568号


    (2020/06/20)
DL:223.pdf

(広島民報20.pdf)
678065バイト
1面の主な見出し
・5月補正予算追加分の特徴
  無駄な大型事業をやめるべき 日本共産党・辻つねお県議
  三つの特徴
  全部局の事業見直し
  議員報酬額を削減
・原水爆禁止世界大会はオンライン
 国民平和大行進は一部短縮して開催
 広島県原水協が成功へ意思統一(2面に続く)
・衆院小選挙区2候補を発表 日本共産党広島県委
・核兵器禁止条約と日米地位協定
 県内地方議会の意見書可決状況


2面の主な見出し
・伊方原発広島原告団が原子力規制委へ
 運転停止命令せよ
・被爆体験伝承者など無料派遣 追悼平和祈念館
・傍聴よびかけ 22日にノーモアヒバクシャ訴訟判決
・『くすのきの記憶第3集』を発行
・空き家活用の補助制度を拡充 竹原市
・再活用重視への転換を 広島県の空き家率15%(上)
・戦争被害の実相B 国から謝罪も支援もなし 
  戦争・原爆孤児の戦後(5)
★「広島民報」の購読をおすすめします。
毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ


「広島民報」2020年6月7日 第2567号


    (2020/06/06)
DL:222.pdf

(広島民報20.pdf)
528130バイト
1面の主な見出し
・新型コロナ問題で政府要請 日本共産党・大平氏と中国5県委
・広島県議会生活福祉保健委 医療機関へ支援強化を
  日本共産党・辻つねお議員
 開業医の減収対策を
 感染病床確保支援を
 PCR検査拡充を(2面)
・比例中国 大平よしのぶ奮戦記
2面の主な見出し
・追悼平和祈念館が原民喜の遺影登録
・『瀬戸文学通信』258号発行 民文呉支部
・相談者の気持ちに寄り添って(101)
  有給5日以上はダメ? 
  県労連・労働相談センター相談員 栗栖基紀
・戦争被害の実相B 国から謝罪も支援もなし 
 戦争・原爆孤児の戦後(4)
・雑詠 2020年5月
★「広島民報」の購読をおすすめします。毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ


「広島民報」2020年5月24日 第2566号
 
    (2020/05/23)
DL:221.pdf

(広島民報20.pdf)
711002バイト
1面の主な見出し
・日本共産党広島県コロナ対策本部 県民要望を聞いて支援策を拡充
  大平前衆議院議員・辻県議を先頭に
 県へ要求書提出 PCR検査促進など
 県民の苦難解決へ ニュース連日発行
 各自治体の支援策 お役立ち情報も
・広島県議会生活福祉保健委 新型コロナ県債体制の強化を
  日本共産党・辻つねお議員
2面の主な見出し
・地方議会の意見書 日米地位協定の抜本的見直しを
 広島県内でも可決相次ぐ
・庄原・呉市がブロック塀撤去へ補助
・県労連労働相談センターだより
 4月の労働相談 コロナ禍が25件も
・戦争被害の実相B 国からの謝罪も支援もなし
 戦争・原爆孤児の戦後(3)
・短歌
★「広島民報」の購読をおすすめします。
毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ

 

「広島民報」2020年5月17日 第2565号
 
    (2020/05/16)
DL:220.pdf

(広島民報20.pdf)
548233バイト
1面の主な見出し
・原水禁世界大会ニューヨーク 国民平和大行進の出発式
 コロナ禍でオンライン開催
・広島県議会4月臨時会補正予算 県立高の教室にエアコン設置
 日本共産党・辻議員の要求が実現
・広島県中央メーデー 集会を中止しネット配信
・広島県議会生活福祉保健委 新型コロナ感染症対策で質問
 日本共産党・辻つねお議員
2面の主な見出し
・憲法記念日に福山市で宣伝 日本共産党の辻県議と市議団
・子育て世代対象に中古住宅改修費助成 尾道市
・庄原市が免許返納者の外出支援
・平和祈念館に台本や資料寄贈「夏の会」
・19年度入館者は175万人で最多 原爆資料館
・原爆反対が語られた場 喫茶ムシカが閉店
 
★「広島民報」の購読をおすすめします。
毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ

 

「広島民報」2020年5月3日 第2564号


    (2020/05/01)
DL:219.pdf

(広島民報2020.pdf)
733429バイト
1面の主な見出し
・コロナ災害なんでも電話相談
 県労連などに深刻な声が殺到 「休業補償の充実を」
・坂町の災害公営住宅 連帯保証人なしで入居可
 日本共産党・尾崎議員が要求
・「県職員は10万円寄付を」湯崎知事が発言撤回
 県労連が抗議文書送付
・比例中国 大平よしのぶ奮戦記
 「コロナ危機」で迎える憲法記念日
・北広島町が保育士奨学金創設 日本共産党・美濃議員が提案
2面の主な見出し
・救援会広島支部 新支部長に柚木氏
・種苗法「改正」で意見書 北広島町議会
・相談者の気持ちに寄り添って(100)確保されるべき休憩時間
 労働相談センター呉所長 藤川増産
・廿日市市が子どもの医療費助成拡充へ
・映画「おかあさんの被爆ピアノ」が完成 15日から先行公開予定
・戦争被害の実相B 国からの謝罪も支援もなし
 戦争・原爆孤児の戦後(2)
・雑詠




 
 
★「広島民報」の購読をおすすめします。毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
 お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ


「広島民報」2020年4月26日 第2563号


    (2020/04/25)
DL:218.pdf

(広島民報2020.pdf)
678652バイト
1面の主な見出し
・新型コロナ対策 日本共産党が申し入れ
 大平県本部長は県へ3回 党広島市議団は市へ4回
 自粛と補償は一体に 大平氏が全力
 国保は減免を 党広島市議団
 各地方銀弾も要望を申し入れ
・第91回広島県中央メーデー 集会は中止しアピール行動
・広島市の被爆者介護手当 支給もれがないように制度改善
 項目の追加が一番確実な方法(2面へ続く)
2面の主な見出し
・広島詩人会議が『詩民』76号を発行
・14人の無名戦士を顕彰 第58回追悼合祀祭開催
・労働センターだより 3月の労働相談 解雇、労働時間など60件
・短歌


★「広島民報」の購読をおすすめします。毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ



前ページ 次ページ
大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com