日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       全記事   戻る   
ホームページをリニューアルしました
ホームページをご覧いただきありがとうございます。....(221字)

岡田よしのり候補の勝利で
無策の岸田政権にノーの審判を

 
 海田町議補欠選挙が10月31日告示され、日本共産党の岡田よしのり候補は出発式で約70人の支援者を前にして海田町をよりよくする7つの提言を訴え、みなさんの激励を受けて町内の宣伝に向かいました。大平よしのぶ元衆院議員、河村ひろ子県議、広島市議会議員らが支援に駆けつけ、大平元衆院議員、河村ひろ子県議があいさつしました。....(263字)

海田町議補欠選挙勝利をめざす
日本共産党・岡田よしのり予定候補

 
 10月31日(火)海田町議会補欠選挙(定数2、11月5日投票)が告示されます。日本共産党は岡田よしのり元海田町議(68)の勝利で2議席回復をめざします。選挙は6人が立候補をめざしており大激戦の様相です。....(243字)

村井明美氏の衆院広島6区候補者の辞退について
 
  村井明美氏の衆院広島6区候補者の辞退について....(351.5字)

統一地方選挙後半戦 日本共産党は
 呉市で2議席回復
 尾道市、東広島市、坂町は議席維持

 
 統一地方選挙の後半戦が4月23日投開票され、日本共産党は呉、尾道、東広島の3市と、坂町の各議員選挙に7氏が立候補して6人が当選し、前回比で1議席増やしました。....(897字)

統一地方選前半戦 日本共産党は
県議は2議席に倍増。市議は1議席増の6議席

 
 統一地方選挙の前半戦が9日投開票され、県議選と広島市長選・市議選に日本共産党から立候補した11人のうち8人が当選しました。県議選は1議席から倍増。広島市議は5議席から6議席に伸ばしました。....(899字)

県議選・福山市で河村ひろ子候補が
無投票で当選し議席をバトンタッチ

 
 3月31日(金)県議会議員選挙が告示されました。福山市区は立候補届が定数10に対して10名だったために、日本共産党の河村ひろ子候補(48)の当選が決まり、7期28年間一人で守り抜いてきた辻恒雄県議の議席を引き継ぐことができました。....(595字)


広島市長選挙で高見あつみ候補が第一声
「軍備拡大にきっぱり反対する」と表明
 広島市長選が26日告示(4月9日投票)され、日本共産党公認の高見あつみ氏(70)=新、党県書記長=が広島市の原爆ドーム前で第一声を上げました。4期目を狙う現職で無所属の松井一実氏(70)=自民県連・公明県本部推薦=と大山宏氏(74)=新、無所属=との3人のたたかいです。....(374字)

高見あつみ市長予定候補のあいさつ
 18日に行われた市長選挙と県議選・市議選の勝利・躍進をめざす決起集会での高見あつみ市長予定候補のあいさつ(要旨)を紹介します。....(2072字)

県議選で複数議席実現へ
唯一の党議席バトンタッチ、県都ヒロシマの議席を必ず

 
 日本共産党広島県委員会は、今年4月9日投開票の県議会議員選挙で、現有一議席を確保し複数議席実現をめざします。7期28年間、唯一の野党として県民不在の県政を告発し、県民と県政の架け橋として県民の利益第一でがんばってきた福山市区(定数10)選出の辻恒雄議員が引退し、河村ひろ子・前福山市議(48)が議席継承をめざしています。県都広島市は、政令市移行前は2人の県議がいましたが、政令市になって40年間、議席空白が続いています。安佐南区(定数5)でふじいとし子前広島市議(69)が挑戦します。....(243字)

竹原市議選で「宝の議席」を確保
日本共産党松本進氏が当選

 
 竹原市会議員選挙(定数14)は、13日(日)投開票され、日本共産党の松本進氏(現)は、510票(14位、得票率4.21%)を獲得して当選しました。....(333字)

竹原市議選11月6日告示
日本共産党松本進市議の議席確保へ全力

 
 竹原市議会議員選挙は11月6日告示、13日投開票で行われます。....(1164字)

10月22日、志位委員長迎え
日本共産党演説会を開催
 日本共産党広島県委員会と日本共産党東部地区委員会は、10月22日(土)志位和夫委員長を迎えて、広島市と福山市で演説会を開催します。....(445字)

2022年参院選 日本共産党の候補者の政策とプロフィール
 にひそうへい比例代表候補 中村たかえ広島選挙区候補

 
2022年の参議院選挙は、平和と憲法にとっても、暮らしと経済にとっても、日本の進路が問われるとても大切な選挙です。日本共産党の躍進は、平和でも、暮らしでも、希望が持てる日本をつくる最大の力となります。....(1982字)

広島市安芸区市議補選11日告示20日投票
日本共産党 中石ひとしが立候補



 

 広島市安芸区の自民党市議の辞職にともなう補欠選挙(定員1名)が11日告示(20日投票)されました。日本共産党の中石ひとし氏(59)=元=は4年ぶりの議席奪還で、党市議団の6議席回復をめざします。....(679.5字)


【声明】河井事件での被買収起訴にあたっての声明
日本共産党広島県委員会が15日に発表した声明は下記の通りです。....(2152.5字)

トップ写真 2021.12.30
トップ写真 2021.12.30....(10.5字)

日本共産党広島県委員会
参院選広島区選挙予定候補に
中村たかえ氏を発表

 
 25日、日本共産党広島県委員会は広島県庁で記者会見を行い、来年の参議院選挙(7月28日任期満了)の広島選挙区の立候補予定者として中村たかえ氏(党県常任委員・35歳)を発表しました。....(1235.5字)

衆院広島2区の候補者一本化について
10月14日、広島2区の候補者一本化について、以下の見解を発表しました。....(34字)

8・29オンライン演説会を開催しました
2021年8月29日に、山下芳生党副委員長をメイン弁士に、オンライン演説会を開催しました。....(160字)


次ページ
大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com