日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       全記事   戻る   
どうやって生活再建すれば――認可に借家権利者が抗議
 広島市南区の広島駅南口Cブロック第一種市街地再開発事業で移転を強いられる店舗や住居の借家権利者でつくる「Cブロック借家人の会」(越智利樹代表)の6人と支援者らの計10人が8月20日、広島市が事業を認可したことに対する抗議文を提出しました。....(572字)

アメリカ核実験に抗議――県原水協・県被団協
広島県原水協と広島県被団協は22日、広島市中区平和公園の原爆碑前で、今年5月15日にアメリカが新型核実験を行ったことがわかり、抗議の座り込みを行いました。各団体から60人が参加しました。....(532字)

皆川けいしさんがブログを再開
先の参院選で、広島選挙区候補としてたたかった、皆川けいしさんがブログを再開しました。ぜひご覧ください。....(292字)

県労連 労働相談センターだより――7月の労働相談
7月の労働相談は54件(昨年は45件)。解雇・退職強要15件(28%)、パワハラ・いじめ7件(13%)、残業代不払い6件(11%)、労災3件(6%)、退職金その他が13件(24%)で、男性31人(57%)、女性23人(43%)でした。....(763字)

萩市へ水害の救援ボランティアを派遣
7月28日に山口・島根両県をおそった豪雨災害を受け、広島県委員会として、救援ボランティアと募金をよびかけ、8月4日(日)に日帰り、車一台でボランティア活動をおこないました。また翌5日には、福山を中心とする東部地区委員会のメンバー7人も同様のボランティア活動をおこないました。....(1131字)

仁比参院議員、当選後初の広島での街頭演説
....(60字)

「学費下げて」「憲法守りたい」…、願い次つぎ――かえるネットのおかえりなさい宣伝で
選挙戦最終盤、かえるネットひろしまは、夜8時からJR横川駅前で、仕事・学校帰りの若者たちをねらった「おかえりなさい宣伝」をおこないました。....(839.5字)

無党派からの支持が寄せられています!
「基町団地で訴える参院広島選挙区皆川候補。市議時代に団地問題を取り組み、たくさんの方に応援していただいています。暑いのに待って下さいました。」....(397.5字)

三人娘でがんばりました!――県西北部
今日は、田園が広がる安芸高田市と北広島町でした。....(261.5字)

分野別後援会も奮闘!
◎なずなの会(党新婦人内後援会)は、「構成員への声かけをやりきろう」と最後まで自治体単位で集まりをもち、対話の様子を交流しながら、誰が誰に声をかけるかという相談をおこないました。支持拡大は目標比で76%まで到達しています。....(525.5字)

届け、熱意、この想い――福山
本日、午後5時から6時までの1時間、蔵王イズミ前でプラスタ―や政策ののぼりを掲げ、メガホンで買い物客に日本共産党への投票を呼びかけました。....(434.5字)

宣伝、支持拡大で燃えに燃え!――安芸区
14日の午前、皆川けいし選挙区候補は安芸区で街頭宣伝をしました。....(505字)

メガホン、プラスター宣伝に30人――党安佐北区後援会
参議院選挙がいよいよ後半戦入りした13日(土)12時、日本共産党安佐北区後援会は安佐北区高陽町下岩の上のスーパーマックスバリュー前で、「メガホン、プラスター宣伝」を行いました。....(383字)

「今回は共産党を応援」「まわりにも広げる」とビラ持って帰ってくれた――世羅町Mさん
世羅町に住む、20代の青年党員Mさんは、「福祉をけずり続けてきた自民党政治をなんとしても変えたい」と、あらゆる機会をいかして、党への支持拡大をよびかけています。....(440字)

決起集会で熱気あふれる!
11日夜、広島市の党と後援会による、「躍進のチャンスを必ず現実のものにしよう! 総決起集会」がおこなわれました。....(469.5字)

参院選勝利へがんばってます
7日に呉入りした比例カーで弁士を務めた、奥田議員(呉市会議員。ブログはこちら → http://1950522okuda.blog.fc2.com/)は「街頭から訴えると、立ち止まって聞いてくれたり、よく聞いてくれる人が多い。『自共対決』がよく入り、好意を持って接してくれているのがよくわかる。対話すれば、いくらでも支持が広がる感じ」。....(450.5字)

「戦争する国にさせまい 憲法9条を守ろう!」との横断幕かかげて
何としても参院選での躍進を勝ち取ろうと、大西オサム比例候補を迎えて8日、西区の地域支部と労働者後援会は横断幕をかかげて早朝宣伝しました。....(271字)

大西オサム比例候補のうったえです
....(85字)

「今度は共産党伸びるよー」の声、声、声
東京での共産党大躍進の報を受けて、尾道市因島、向島、瀬戸田など島嶼部でも共産党員や後援会員が元気に活動を展開しています。....(452.5字)

「共産党の役割をうったえて、がんばろー!」――神辺で決起集会
今日は参議院選挙が始まって3日目。投票日まであと2週間です。今日は「参議院選挙を闘い、日本共産党の大躍進で、政治を本気で変えよう〜!!」と神辺の決起集会をしました。....(452.5字)


前ページ 次ページ
大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com