日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       全記事   戻る   
皆川けいし候補、青年らと七夕ウォーク
民青広島県委員会は7日、皆川けいし参院選挙区候補とともに、若者らでごった返す広島市中区の歩行者天国の商店街で支持を訴えました。民青同盟が全国いっせいに取り組んだ七夕宣伝の一環。....(391字)

暑さに負けず、元気いっぱい!――三原市での奮闘
三原市に日本共産党の比例カーが12時から入ってきました。候補者の昼食タイムに地元の市会議員寺田もと子さんが日本共産党の政策を訴えます。わたしも岡田慶子さんとともに宣伝カーに乗り込みアナウンサーとして頑張りました。....(389.5字)

南区でいってらっしゃい宣伝
今日は皆川カーも比例カーも政党カーも来ない。....(232字)

県保険医協会と懇談
日本共産党広島県委員会は19日、県保険医協会と懇談しました。村上昭二県委員長、皆川けいし副委員長(参院選挙区予定候補)、大西オサム常任委員(参院比例予定候補)や村上厚子、近松里子の両広島市議らが広島市内のホテルで、協会の長谷憲理事長、上田喜清副理事長や青木克明、太田典也、河内勝和の3理事らと和やかに意見交換をしました。....(429字)

命を大切に 思い共通
共産党 広島で宗教人と懇談会
緒方副委員長・仁比氏ら出席
 「ヒロシマとフクシマ―日本の未来を語り合おう」をテーマにした宗教人と日本共産党との懇談会が14日、広島市で開かれました。日本共産党から緒方靖夫副委員長、仁比そうへい参院比例予定候補、皆川けいし参院広島選挙区予定候補らが出席し、110人余が語り合いました。....(657字)

北広島町議選 10日投開票
日本共産党 美濃氏が2選
 北広島町議選(定数18、2減)が10日、投開票され、日本共産党の美濃考二候補(現・59)は、三位で二期目の当選を果たしました。議席占有率は5・56%(前回5%)で他の当選者は社民一、無所属16。投票率は80・27%でした。....(343字)

オスプレイ訓練中止、撤去を
米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイ3機が6日から8日、昨年10月の沖縄普天間基地配備以来初の本土での低空飛行訓練を、岩国基地を拠点に四国から和歌山にかけて設定されている「オレンジルート」で強行。本土での訓練計画が明らかになった直後から県内でも中止・日本からの撤去を求める行動が相つぎました。....(292字)

県内5地域で集会、デモ行進
 第83回メーデー
■県中央メーデー....(281字)

後期高齢者医療制度廃止は待ったなしの課題
 保険料滞納差し押さえが248件
 4月から約4千7百円もの負担増
 75歳以上の高齢者が加入する後期高齢者医療制度で保険料が払えずに滞納となり、差し押さえが行われた2010年度の件数、金額は248件、935万5188円でした(11年6月1日現在の短期保険証交付数は1005件)。....(717字)

広島市議会 震災がれき受け入れ決議 可決
「広域処理」は国の責任、対応を明確にして
 日本共産党市議団は対案を提出
 広島市議会2・3月議会の3月22日の本会議は、「東日本大震災で発生したがれきの受け入れに関する決議」を賛成多数で可決....(1037字)

安心して学べる社会を「学費ゼロ・シンポ」
民青同盟県委員会
 民青同盟県委員会(田中奏委員長)は24日、広島市中区で「お金を心配せずに、誰もが安心して学べる社会をつくろう」と「学費ZERO(ゼロ)シンポジウム」を開催し、大学生や保護者ら30人が参加しました。....(369字)

東日本大震災・福島原発事故から1周年
新たな被曝者をくってはならない
原発ゼロの日本へとつどいや集会
 東日本大震災・福島原発事故から一周年の11日、原発ゼロの日本、復興支援をと広島・呉市で、つどいや集会、パレードやコンサートがありました。....(486字)

党三次市委員会の市政アンケート
暮らし、経営への応援求める声
日本共産党前進への期待も
 4月の市議選で須山敏夫氏の再選をめざす日本共産党三次市委員会は1月から、市政アンケートを実施しています。回答の特徴を紹介します。....(1898字)

広島市2012年度予算案
 巨大開発は継続、サービスはカットへ
 松井一実市長の手による初の新年度予算案の特徴、問題点について考えます。....(2321字)

日本共産党「石村さんを国会へ送りたい」
かえるネット広島がつどい
 日本共産党といっしょに日本をかえるネットワークひろしま(かえるネット広島)は19日、広島市中区で石村智子衆院比例中国ブロック候補を囲むつどいを開き、学生や業者青年など15人が参加しました。....(271字)

庄原市バイオマス補助金不正受給問題
――成り立たない事業に固執した市政
責任ある調査で真相解明、市民に説明を
 庄原市(滝口季彦市長)は1月20日、木質バイオマス(生物に由来するエネルギー資源)事業を共同ですすめていた環境機器製造ジュオン(広島市安佐南区)と子会社のコスモエース(東京)=いずれも自己破産手続き中=元社長と、関連会社のグリーンケミカル(庄原市)社長の2人を、補助金適正化法違反と詐欺の容疑で告訴しました。元社長と社長は兄弟です。....(3162字)

12月定例県議会 TPP交渉参加方針の撤回求めよ
 鞆問題は住民、専門家の知恵集めて
 日本共産党 辻つねお県議が一般質問
 質問と答弁の大要を紹介します。....(5287字)

「さよなら原発ヒロシマの会」
 2月12日に発足総会
 「さよなら原発ヒロシマの会」が2月12日(日)、広島市中区で発足総会を開きます。広島大学名誉教授の滝史郎氏、詩人のアーサー・ビナード氏、広島共立病院名誉院長の丸屋博氏ら5氏が12月26日、広島市役所で記者会見して発表し、賛同を呼びかけました。....(339字)

憲法をいかす県政めざして
――県議会議員 辻つねお
 政権交代から2年余。民主党政権3代目の野田内閣は、「アメリカ・財界直結」「使い走り政権」ともいうべき卑屈さをあらわにしています。....(595字)

2度と戦争はごめんです――広島市などで「赤紙」配り宣伝
 天皇制絶対主義、日本帝国主義が侵略戦争をアジア、太平洋に拡大してから70年目の8日、広島市では、市母親連絡会(吉田真理子会長)と広島地域労働組合総連合(ヒロシマ労連、金子秀典議長)が広島駅前大橋西詰など市内12カ所で、「赤紙」(召集令状)ビラを配りました。....(246字)


前ページ 次ページ
大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com