尾道市議会は六月二十八日、定例会最終日の本会議で、尾道民主商工会(竹田康生会長)など市内十団体が提出した「住宅・店舗リフォーム助成制度を求める請願」を賛成多数で採択しました。日本共産党の寺本真一議員をはじめ、市民連合、公明党の代表が紹介議員になっていました。....(376字)
東広島市は今年度から議員の海外視察を自粛することになりました。六月定例議会に提出された関連予算のなかで明らかになりました。....(181字)
庄原市議会は六月二十八日、定例会最終日の本会議で「原子力政策の転換を求める意見書」を可決、送付しました。同市は、島根原発から五十`圏内に接しています。....(202字)
日本共産党県委員会は六月二十二日から二十七日まで、県内のJRなど駅頭や職場門前、繁華街など二十カ所で、原発からの撤退を求める提言の配付や署名を呼びかける宣伝をしました。宣伝には角谷進県書記長を先頭に議員、支部の党員など約七十人が参加。二百二十人以上が署名しました。....(377字)
日本共産党の中原ひろみ市議は六月二十三日、六月定例会の本会議で一般質問に立ち、八項目で松井一実市長ら市の姿勢をただすとともに、市民要求の実現を求めました。....(582字)
尾道民主商工会(竹田康生会長)をはじめとした尾道市内の十団体は十四日、「住宅・店舗リフォーム助成制度を求める請願書」を檀上正光市議会議長に提出しました。....(382字)
東京電力福島第一原子力発電所の重大事故を契機に、原発の廃止、エネルギー政策の転換を求める声が広がっています。この流れは、県内での青年や労働組合の取り組みにもはっきりとあらわれています。....(402字)
日本民主青年同盟県委員会(田中奏委員長)は一日から、広島市内三カ所のハローワーク前でのアンケート調査に取り組みました。「東日本大震災後の青年の生活・雇用実態を社会的に明らかにするため」との中央委員会の呼びかけに応えたものです。....(234字)
海田町は、小学卒までだった子どもの医療費助成入院を、新年度から中学卒まで拡充(一部負担あり)しました。日本共産党の岡田良訓議員が繰り返し求めていました。....(152字)
日本共産党県委員会の大西理常任委員は五月十六日から二十九日までの二週間、救援、復興に全力をあげる同党岩手県宮古地区委員会の活動を支援しました。その報告と訴えです。....(1425字)
日本共産党広島市議団の中原洋美、近松里子の二市議、世羅町の豊田勲町議、西区の青年と一緒に岩手県での復興支援ボランティアに参加した、日本共産党前広島市議の藤井敏子さんからの報告です。....(1277字)
尾道市では五月六日から、瀬戸田と市中心部を結ぶ直通バス路線の停留所が増設され、歓迎の声があがっています。....(175字)
五月初旬の五日間、宮城県石巻市で被災者支援ボランティアに参加した牧野一見・日本共産党県委員会自治体部員のレポートです。....(1087字)
民青同盟県委員会の田中奏委員長らは四月二十九日から五月五日まで、東日本大震災の被災地でボランティア活動をしました。その報告です。....(997字)
日本共産党の辻つねお県議は十八日、二月定例会本会議で一般質問に立ち、湯崎英彦知事の政治姿勢や来年度予算案についてただしました。....(562字)
平和・民主・革新の日本をめざす広島の会(ヒロシマ革新懇)と広島市内の四地域革新懇が十一日、広島市中区でTPP(環太平洋連携協定)に反対するシンポジウムを開き、約百三十人が参加しました。....(494字)
いっせい地方選挙で必ず勝利しようと、四日には広島市東区で村上あつ子市議が、十三日には南区で中原ひろみ市議が、それぞれ再選をめざして事務所開きを開催。尾道市では十三日 寺本真一市議の事務所開きが行なわれました。....(224字)
広島市中区の日本共産党県会議員予定候補の皆川けいし氏、市会議員予定候補の近松さと子氏の合同事務所開きが十三日に行われ、当初の予定を上回る二百五十人が参加しました。....(439字)
いっせい地方選挙での日本共産党議員、候補者の勝利をと、同党県後援会アナウンサー講師団がニュース「春を告げるたより」を発行するなど、アナウンサー養成に奮闘しています。....(184字)
日本民主青年同盟県委員会の田中奏委員長ら五人は「成人の日」の一月十日、広島市西区の同市の成人式会場近くで新成人とアンケート対話をしました。....(399字)