日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   
安心して学べる社会を「学費ゼロ・シンポ」
民青同盟県委員会
    (2012/04/01)
 民青同盟県委員会(田中奏委員長)は24日、広島市中区で「お金を心配せずに、誰もが安心して学べる社会をつくろう」と「学費ZERO(ゼロ)シンポジウム」を開催し、大学生や保護者ら30人が参加しました。

 高校と大学に2人の子を通わせる母親は「夫の手取りが減らされる中、家のローンを払いながら2人の教育費をまかなうのは本当に大変」、大学4年の学生は「理系の私大に4年間通い、教育費の総額は569万円かかった」と報告。高校や大学の教員が制度の問題点を告発しました。

「5月末までに署名4000筆を集め、国会に私たちの声を届けよう」との行動提起があり、田中委員長は「署名の輪を広げるために、みんなで学び行動したい」と呼びかけました。

 参加者から「まわりの人を巻き込んで運動を進めなくてはいけない」との感想が寄せられました。


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com