日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   
命を大切に 思い共通
共産党 広島で宗教人と懇談会
緒方副委員長・仁比氏ら出席
    (2013/03/16)
(写真)宗教者との懇談会で発言する日本共産党の緒方副委員長=14日、広島市
 「ヒロシマとフクシマ―日本の未来を語り合おう」をテーマにした宗教人と日本共産党との懇談会が14日、広島市で開かれました。日本共産党から緒方靖夫副委員長、仁比そうへい参院比例予定候補、皆川けいし参院広島選挙区予定候補らが出席し、110人余が語り合いました。

 呼びかけ人の宗藤尚三牧師は、被爆者として反核運動に携わってきたとのべ、「核兵器や原発など核時代を私たちは生きている。宗教は命を大切にする。人間らしく生きよう」と語りかけました。浄土真宗本願寺派西教寺の岩崎正衛前住職が「戦争はしてはいけません。平和を尊びましょう」と訴えました。

 バプテスト江波教会の池田定男元牧師は「神学や聖書の勉強もしてきたが、一般の人、無宗教の人が言っていることや行動が私にとって参考になる」と発言。浄土真宗本願寺派報正寺の城山大賢住職は「憲法9条を守り原発を即時になくしたい」と語りました。

 「思いは共通している」と話を受けた緒方氏は「日本共産党は信教の自由を保障し、政教分離を徹底し、どの段階でも守っていく」とのべ、「人間らしく生きることが大事」という点で党と宗教は共通していると強調。タイ、カンボジア訪問など自らの体験も交え、「世界でも宗教が大きな役割を果たしている。宗教間の対話もすすんでいる」と世界の宗教の動きについて語りました。「現世の問題で協力・共同を」とのべ、「反戦・平和、核兵器廃絶・原発ノー、9条を守ろう」と呼びかけました。

 会場からは挙手が相次ぎ、時間を超過して懇談がはずみました。


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com