日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   
竹原市 福祉、暮らし応援求める切実な声
      日本共産党が市政アンケート
    (2010/10/18)
 日本共産党竹原支部は、十一月七日告示、十四日投票でたたかわれる市議選(定数一四、二減)での松本進議員(57)=五期=の再選に向け、中部地区内外の支援を得て奮闘しています。九月から取り組んだ市政アンケートに多数の要求が寄せられていますが、福祉、暮らしを応援する政治を求める声が顕著です

 生活で困っていること、身近な要望では「国保税や介護保険税の負担が重い」の選択が最も多く、「年金が減った」「税金があがった」「医療費の支出が増えた」などが続きます。「五十歳で仕事がなく、このままでは首をつって死ぬしかない」など、切実な訴えが寄せられています。
 これに対応して市政、国政への要望の上位には国保税、介護保険料・利用料引き下げ、後期高齢者医療制度の廃止、医療費の窓口負担引き下げなど福祉・医療の負担軽減を求めるものが並んでいます。次いで多いのが、公共交通の充実や歩行、通行の安全に関わる要望。道路の拡幅、舗装の改修、信号機の設置など、改善箇所と内容に関する具体的記載が多くあります。
 いまの市政についての意見では、「光ケーブルテレビ」導入について「高すぎる」「負担が多い」の批判が聞かれ、議員に対しては、行政のムダづかいのチェック、日常的に住民の声をよく聞くことを求める声が多数です。
 支部はこの結果と松本氏の政策を紹介する「竹原民報」を発行。全戸への配布を中心に、宣伝・対話の前進へ全力を上げています。選挙戦はいまのところ、少数激戦の様相です。


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com