日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   
政府の責任で福島原発事故対策の抜本的強化を――府中市議会が意見書    (2013/09/25)
府中市議会は17日、9月定例会最終日の本会議で「政府の全責任で福島第一原発事故対策の抜本的強化を求める意見書」を全会一致で可決し、首相、復興相、経産相、衆参両院議長に送りました。
意見書は、同原発で「大量の放射能汚染水が海に流出している。こうした事態はこれまでの世界の原発事故でもなかったことで、人類が初めて直面する」「危機的状況」と指摘。@非常事態との認識で汚染水をはじめとする事故対策を抜本的に改めるA事故対策に政府が全責任を負うという立場で専門的英知を総結集し、政府の責任で地下構造の調査・解明や対策の技術的検証を行うB原子力規制委員会が総力を挙げて事故対策に取り組む―ことを求めています。
日本共産党市議団(能島和男議員、湯藤弘美議員)が原案を提出し、議会内での調整を経て本会議に提案しました。



大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com