日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   
大平喜信の国政報告
政府は追い込まれている
    (2015/07/05)
大平衆院議員
 憲法を変えるためにつくられた「憲法審査会」がいま、政府が強行しようとする戦争法案の一番の障壁になっています。
6月4日、同会の参考人質疑で、憲法学者3人全員が私と民主党委員の質問に、口をそろえて「安保法制は違憲」とはっきり述べられ、国会内外で潮目のかわりはじめる大きな節目となりました。
 15日には、同会の地方公聴会が高知県で行われました。主婦や自営業者、翻訳家など6人の意見陳述人の方からの意見は安保法制に集中し、5人が「違憲」「反対」を表明されました。市民のみなさんも、圧倒的多数が「安保法制反対」であることが改めて浮き彫りになりました。
 終了後の記者会見で与党議員は、繰り返し「審査会は本来、政局の対立や個別政策から距離を置いて憲法の本質を議論する場」と議論を避けようとしましたが、意見陳述もマスコミの方の質問も安保法制に集中し、苦しまぎれの回答に追い込まれていました。
 ある記者の方が、参加した委員全員に質疑の感想を聞いたので、私は「国民のみなさんの率直な思いが改めて浮き彫りなった。こうした声にこたえて、違憲立法の『戦争法案』は廃案にすべきだ」と述べました。
 日に日に反対の声は広がり、政府・与党は追い込まれています。必ず廃案にするため、最後の最後まで全力でがんばります。


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com