大平喜信の国政報告
高原の景観と環境を守る
(2017/09/17)
|
いまそこに、高さ150メートルの巨大な風力発電を17機建設するという計画がねらわれています。この日、「八幡高原の景観と環境をまもる会」の高木茂事務局長にお話を伺いました。「百害あって一利なし。芸北地域の住民は全員反対している。なんとしても阻止したい」と。この事業に対する「環境大臣意見」でも、「鳥類、植物、生態系、景観、人と自然との触れ合いの活動の場等に対する重大な影響が懸念される」と厳しく指摘されています。風がたいへん強く吹く地域で、一度造れば毎年約100億円の収益が上がるとの試算も。環境破壊や景観をないがしろに、利益を追求する計画は、絶対に認めるわけにはいきません。
もちろん、再生可能エネルギーの導入は、温暖化抑制のためにも喫緊の課題であり一層の推進が求められています。だからこそ、利益追求を優先した乱開発ではなく、あくまでもその地域の環境維持と地域経済への貢献にふさわしいものとしなければなりません。
高原を少し下るとそこには数少ない国が設置した騒音測定器が。米軍機の低空飛行訓練が激しくおこなわれており、住民の怒りとたたかいが設置させました。TPPと日欧EPAの推進による農村崩壊と自給率低下をもたらす企ても含めて、北広島町は大企業優遇政治とアメリカいいなり外交という自民党政治の害悪がまさに集中した地域だとあらためて痛感させられました。
この日最後に伺ったのは、元町会議員で県の集落営農組織の会長も務めておられる亀岡章治さん。「政治を変えんとどうしようもない、もう共産党しかありゃせん」とがっちり握手を。長年自民党を支えてきた農村からも、大きな反撃と共同の広がりが力強く始まっています。