日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   

安倍政権の暴走を止め
憲法が生かされる政治実現の先頭に


    (2018/01/02)
憲法をくらしに生かす政治へ

 参議院議員 仁比そうへい

 2018年新春、あけましておめでとうございます。
早いもので、みなさんの力で押し上げて頂いた参議院議員2期目の任期もあと1年半。来年7月が次の選挙です。日本共産党は、先の総選挙で悔しい後退を喫しましたが、野党共闘の分断と逆流をゆるさず、いま共闘再構築へ重要な役割を果たしています。2019年参院選はいっせい地方選挙と連続する一大決戦。私は、西日本17県のみなさんと力を合わせて必ず勝利し、中国・四国・九州・沖縄から、安倍政権退場の審判をくだし希望ある日本の進路を切り開くために、全力を尽くして闘い抜く決意です。
   前回2013年参院選は、復活した安倍政権の暴走を「止められるのは共産党しかない」と新たな躍進をかちとった選挙でした。私は、共産党が9年ぶりに取り戻した議院運営委員会理事として「共産党をのぞく」国会運営を過去のものとし、ブラック企業規制法案をはじめ議案提案権で政治を動かすとともに、徹底した国会質問で、秘密法、戦争法、共謀罪など「戦争する国づくり」、辺野古新基地やオスプレイ配備、低空飛行など基地強化を強行する安倍政権に真正面から立ち向かってきました。
   同時に、西日本各地の住民運動や弁護士、地方議員の仲間たちと力を合わせて、熊本地震や広島・九州北部豪雨、原発問題や原爆「黒い雨」、有明海再生、水俣病、B型肝炎、建設アスベスト、性暴力の根絶など、苦難の打開に全力で取り組んできました。
  党派を超えた運動のひろがりが世論を動かし、安倍政権のたくらみを思うようにさせないでいます。こうした共同の力をさらにひろげ、今度こそ選挙で勝利する「本気の共闘」を結集するために、誠実に取り組んでいきたいと思います。
   政治と国民生活が、平和・民主・人権の憲法からかけ離れている。そこにこそ最大の憲法問題があります。憲法を暮らしに生かす政治へ。草の根からみなさんと力を合わせて、いっそう元気に頑張ります。今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

核兵器なくす画期的な年に

 前衆議院議員 大平喜信
 
日本共産党の後援会員のみなさん、新年あけましておめでとうございます。
昨年の総選挙での大きなご支援、本当にありがとうございました。前回獲得した中国地方の宝の1議席を守れず、また全国で後退したことは大変残念で悔しく、申し訳ない思いです。
 捲土重来の2018年、暮らしや仕事、基地や原発の問題など、国民生活をとりまく課題の解決のために、中国五県をかけめぐり一人ひとりの悩みや苦しみ、願い、つぶやきをしっかりお聞きし国政に届けていく活動にまい進します。日本共産党の議席の値打ちを大いに語り、さらに仲間を増やし、来たるべき参議院選挙と統一地方選挙での勝利・躍進、そして必ず衆議院比例中国ブロックの議席奪還をはたす――新しい年をむかえるにあたって、その決意をあらためて胸に刻んでいます。
 新しい年を、核兵器禁止条約の締結を力に、地球上からすべての核兵器をなくすという歴史的事業を大きく前に進めていく、その画期的な年にするために、私もなおいっそう奮闘したいと思います。緊急焦眉の北朝鮮問題も、この方向でこそ解決できると確信します。
 平均年齢80歳を超えた被爆者の皆さんが昨年末、「被爆者として言い残したいこと」をまとめられました。そこでは「政府に求めたいこと」のトップに憲法9条の厳守があげられていたその思いを、あらためて重く、固く受けとめました。
 憲法9条を死守するたたかいもまさに正念場の一年。憲法審査会という改憲の舞台の最前線でたたかってきたものとして、安倍改憲の野望を根底から打ち破っていくために、広範な市民の皆さんと力をあわせてがんばりぬく決意です。
 ことし2月で40歳をむかえます。まだまだ「不惑の40」という境地には程遠く、戸惑うことの多い日々ですが、じっくりと学びを深めつつ、元気いっぱい中国五県を、全国を、そして世界をかけぬけたいと燃えています。
 どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
 


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com