日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   
呉市海上自衛隊基地現地調査
「一日も早く安保法制を廃止へと追い込む」大平衆院議員決意を表明
    (2016/08/09)
左から奥田、森、大平
日本共産党の大平喜信衆院議員は8日、広島県呉市の海上自衛隊の基地の現地調査をしました。奥田和夫市議、非核の呉港を求める会の森芳郎事務局長から「呉基地の艦艇保有数は48隻で日本最大規模だ」と説明を受けました。
 昨年の国会で小池晃参院議員が武力行使と一体化して使われると暴露したDDH(ヘリコプター搭載護衛艦)「いせ」、世界では「強襲揚陸艦」と呼ばれている大型輸送艦「おおすみ」、水中から敵に気づかれずに監視網を突破する潜水艦など、戦争法で重要な任務を担う主力部隊が勢ぞろい。大平氏は「どうしてこれらが武力行使と戦力保持を禁じた憲法9条の枠内だと言えるのか」と憤りました。
 また、目の前を自衛隊員が行き交う姿があり、大平氏は「11月には、いよいよ自衛隊が南スーダンに『駆けつけ警護』など新たな任務をもって派遣されることになるとの報道もある。海外での武力行使に自衛隊員を絶対に送り出してはならない、呉市民でもある若い自衛隊員の命を守るため一日も早く安保法制を廃止へと追い込む」と決意を表明しました。
 


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com