日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   
声明「呉市、尾道市での育鵬社版教科書の採択について」    (2011/09/02)
日本共産党広島県委員会は9月2日、以下の声明を発表しました。

――――

@B<呉市、尾道市での育鵬社版教科書の採択について
                  2011年9月2日 日本共産党広島県委員会


 公立中学校が来年度から4年間使用する教科書選定で、呉市では「歴史」「公民」、尾道市では「公民」で、「新しい歴史教科書をつくる会」(以下、つくる会)系の育鵬社版教科書を採択しました(47校で約5200人の生徒が使用)。

 もともと、「つくる会」系の教科書(育鵬社・自由社)に対しては、日本が行った侵略戦争を美化し、子どもたちにゆがんだ愛国心をうえつけるきわめて「政治的意図」の下に作られた教科書として、子どもたちの教育にふさわしくない、その採択をしないことを求める世論と運動が全国的にも高まっていました。

 広島県下でも、右記二市以外の自治体ではこうした世論も踏まえて、「つくる会」系教科書を不採択とするなかで、両市があえて育鵬社版教科書を採択したことに、市民や教育関係者から強い憤りと抗議の声があがっています。平和教育を大切にしている被爆県広島で、侵略戦争を美化する教科書の採択は、我が党としても、容認できないものとして、呉市、尾道市教育委員会に、強く抗議するものです。

 育鵬社版「歴史」教科書は、天皇主権のもと国民の主権を抑圧し侵略戦争に動員した大日本帝国憲法を「近代的な憲法として内外ともに高く評価された」としている一方、現在の日本国憲法は「アメリカに押し付けられた憲法だから改正する方がよい」と、憲法改正を子どもたちに教育しています。また、「公民」教科書では、「原子力発電は日本の総発電量の3分の1を担っています」「原子力発電については総合的に考える必要があり」「現在のところそれだけの効率と規模をもつ発電方法はありません」と断じています。

 こんな教科書で学んだらどんな子どもが育つのか、多くの国民、教育関係者が危惧するのは当然です。

 また、自由社版「歴史」教科書では、年表が他社の盗作であったことが明らかになりましたが、今回、呉市で採択された育鵬社版「歴史」教科書でも図版が他社の教科書と酷似しており、盗作が疑われているにも関わらず、真偽を明らかにしない育鵬社は出版社としての倫理観とモラルを欠如しており、そのような出版社の教科書を無批判に採択したこと自体が問題だと言わなければなりません。

 見過ごせないのは、「つくる会」系教科書の採択を推進する勢力(日本教育再生機構=「教科書改善の会」や「つくる会」、「日本会議」などの右派勢力)や自民党本部が、育鵬社、自由社の教科書を採択させるために、国会議員、地方議員を動かして、採択を求める運動を広げていることです。広島県下でも、いくつかの議会で「新教育基本法で重視された愛国心に一番いい教科書だ」と、ニ社の教科書採択を迫るなどの、教育委員会に圧力をかける動きが強まっています。偽りの歴史からはまともな愛国心は生まれません。

 教科書採択の本来の目的は、子どもの学習に最も良いものを選ぶことです。そのためには、実際に教えている教育現場の意見が重視されなければなりません。

 侵略戦争を肯定する育鵬社の教科書採択を決めた呉市、尾道市に抗議し、採択のやり直しを求める運動を広げるとともに、今後とも教育の営みにふさわしい採択がおこなわれるよう我が党も県民のみなさんと力を合わせがんばります。


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com