日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   
三江線(108キロ)の廃止の正式表明
大平衆院議員ら「廃止表明は認められない」
    (2016/09/11)
JR西日本が広島県三次市と島根県江津市を結ぶ三江線(108キロ)の廃止を届け出る方針を1日に正式表明した問題で、日本共産党の大平喜信衆院議員は10日、沿線にあたる三次市作木町で聞き取り調査をしました。
 作木町自治連合会の田村眞司会長、ひろしまNPOセンターの安藤周治代表理事、三次市議のうち唯一旧作木村在住の齊木亨市議、岩佐正士日本共産党元作木村議の沿線住民4人と懇談。日本共産党の辻恒雄県議、伊藤芳則市議、須山敏夫前市議が同席しました。
 田村氏は「国は地方創生と言っているのだから、地域づくりのためのツールを切るという方針は間違っている。ほかの過疎地域の路線も廃止されるのではという不安が広がっている」と批判。安藤氏は「観光などで利用者数を伸ばし、便数が増えて、さらに利用が増えるという相乗効果の仕掛けをつくらなければ、代替バスに切り替えたとしても廃止されるだろう」と指摘しました。
 大平氏は「関係自治体や住民の話を聞くと、存続を求める根強い声がある。1年での廃止表明は認められない」と表明。辻県議は「JR西日本は事業全体で見れば良好で、三江線の赤字...は全く問題にならない」と強調しました。

〔写真〕
懇談する(左側奥から)大平、辻、伊藤、須山、(右側奥から)田村、岩佐、安藤、齊木の各氏
懇談する(右端から1回転して)大平、辻、伊藤、齊木、安藤、岩佐、田村の各氏=9日、広島県三次市



大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com