日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   
府中町議選、みごと当選!!万歳!!
「ふたみ伸吾」「林ひろし」

 
    (2016/09/27)
25日投開票の広島県府中町議選(定数18、立候補22人)で、みごと当選を決めた日本共産党の二見伸吾(53)、林拡(49)の両氏は、支援者とともに万歳を三唱して喜び合いました。両氏はいずれも新人で、勇退する林淳町議の現有1議席を倍増し、議案提案権を獲得しました。
 両氏と党支部・後援会は選挙中、「議案提案権を使って町民の切実な要求を実現します」「2議席実現で府中町でも共同を広げます」と党の2議席の必要性を論戦の柱にすえ、街頭演説やビラ配布で訴え抜きました。
 統一選対責任者の尾崎光党中部地区委員長は「参院選の野党共闘で、日本共産党が果たした役割に共感が広がっていると実感した。また、新人の2候補が毎日、朝宣伝をおこなうなど活動の先頭に立って頑張る姿が党員・後援会員を励まし、町民の支持を広げた」と語りました。
 二見、林の両氏は「町民から寄せられた要求と、訴えた公約を実現する責任を果たしていきます」「議員として気を引き締めて頑張ります」と決意を表明。翌26日には、そろって街頭から...選挙結果を報告しました。
 
得票した1329票は、今年7月の参院選比例票1710票を381票下回り、前回得票917票を412票上回りました。
結果詳報は次の通り。(自治体名下は定数―立候補者数。候補者名下は年齢、現新、得票数、順位。▽は議会新分野、カッコ内は前回当選者数)
◆広島県府中町18―22
当林 ひろし(49)新
688G...
当ふたみ伸吾(53)新
641J
▽共2(1)公明2(2)無14(15)、議席占有率11・11%(5・56%)
(投票率37・66%)
〔写真〕万歳を三唱する(最前列右から)尾崎、林、二見の各氏、左端は勇退する林淳町議=25日、広島県府中町



大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com