日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   

消費税10% 生活に打撃
全国週間 署名を訴え


    (2019/09/06)
「増税は困るとの声を一緒にあげていこう」と呼びかける大平氏(右から3人目)
 日本共産党広島県委員会は2日、広島市の繁華街で、大平よしのぶ衆院中国ブロック比例候補と宣伝し、10月からの消費税10%増税中止を求める署名を集めました。党中央委員会が呼びかけた全国いっせい宣伝行動週間の一環。
 大平氏は、安倍政権の下で格差と貧困が拡大し、暮らしは大変になっていると指摘。党が提案する「消費税に頼らない別の道」を紹介し、「消費税を増税しなくても、優遇されている大企業などに応分の負担を求めれば、暮らしを支える財源は賄える」と訴え。「今からでも遅くはありません。暮らしと日本経済を脅かす消費税の増税は困るとの声を一緒に上げていこう」と呼びかけました。
 署名した女性(77)は「少ない年金で暮らしを切り詰めている。増税されたら、どこを切り詰めたらいいんでしょうか。増税はやめてほしい」男性(72)は大平氏の訴えに大きくうなずき、「応分の税負担という提案には賛成です。この財源をぜひ、社会保障に使ってほしい」と話しました。(「しんぶん赤旗」2019年9月3日付けより)



大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com