日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   

台風19号被害の救援募金
日本共産党が県内各地でよびかけ


    (2019/10/17)
広島市での募金活動
台風19号の被害を受け、日本共産党は広島県内各地で救援募金を訴える活動に取り組んでいます。
 
 広島県委員会と広島市東、西の両地区委員会は15日昼、広島市の繁華街で取り組みました。30分ほどで2万円余が寄せられました。
高見篤己県常任委員は、党が対策本部を設置し、政府や自治体に対策をもとめるとともに、現場に入って被災者支援に全力をあげていると報告し、協力を呼びかけました。
昨年7月の西日本豪雨で被災したという呉市の女性は(72)は募金し、「たくさんの人に助けてもらいました。困ったときはお互いさま」と話しました。
訴えに足を止め、大きくうなずいていた女性(71)は「被災されたみなさんが、一日も早く元の生活に戻られるように政治にお願いしたい。少しですが役に立ててほしい」と語りました。(「しんぶん赤旗」16日付けより)
 
福山市でも15日、募金活動が取り組まれました。
 
  大きな被害を出した台風19号の被災者支援のため、日本共産党として街頭募金活動をしました。
  市議団全員と、急な呼びかけでしたが党員3人が集まってくれ、9人で行ないました。
  学校帰りの中学生や高校生も応じてくれ、30分で7051円の大切な募金をお寄せいただきました。
  募金は全額、被災した自治体への義援金や被災者救援活動にあてられます。
  災害が相次ぐ日本で、国民の命と生活を守るのは政治の大きな責任です。被災者支援とともに、政治を変えるためにも、日本共産党はがんばります。(日本共産党福山市議団FBより)
 
福山市での募金活動


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com