日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   

大平前衆院議員、元旦からダッシュ
野党政権へのスタートの年に


    (2020/01/05)
福山市で県議、市議、市議候補と元旦宣伝
大平前衆院議員・比例中国ブロック候補のSNSより
 
1月1日 twitterより
新年おめでとうございます。今年のスタートは今春、市議選をたたかう福山市へ。市議団4人と村井さんとバトンタッチの三好たけしさん、辻つねお県議とともに。
「みんなで良い年にしていきましょーねー!」

1月3日 twitterより
今日は広島市中区本通りで広島市議団とともに新春のごあいさつ。今年最初の動画配信を。

1月4日 Facebookより
年頭の被災地訪問、まずは広島県坂町へ。
 尾崎光町議とともに、平成ケ浜の仮設住宅と水尻の被災現場に訪れました。

87歳のひとり暮らしの女性。
 家は無傷でしたが、家までの道が崩壊しており帰れず仮設に入居中。
娘さんからは「危ないからもう自宅には戻るな」と言われるが他に行き場はない、県営住宅に応募しているが可能性は低い、最後は娘が一緒に住もうと言ってくれているが迷惑をかけて申し訳ない、と。

91歳の女性宅に介護で来ていた息子さんにも話が聞けました。
 要介護3で車イス生活のお母さん。
 兄弟二人で分担して介護をしておられるそうです。
 災害公営住宅に入れればいいが2階以上だと階段が昇れない。
 特養ホームも一時期入っていたが生活環境があわず調子を崩してしまい出てきた経過もあるので、もう施設にも入れられない、など。

各家庭、本当に様々な事情や困難があります。
 住まいの再建、元の生活を取り戻すということは並大抵のことではありません。
ハード整備が進んでいない(水尻の現場もほとんど手つかず状態)ということに加えて、こうした家に戻れない事情がそれぞれにあり、仮設住宅の入居期限の延長はやはり必要です。

年末には呉市に訪問し、来週、三原市にも伺う予定。
それぞれの課題をまとめ、また国にも要望をしていかなければ、と考えています。

 
3日 広島市議団の新年宣伝で訴える大平前衆院議員
坂町の被災者を尾崎光町議とともに訪問(4日)


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com