日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   
かえるネット広島が活動再開    (2010/10/04)
日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク広島(かえるネット広島)が九月十七日、広島市中区の繁華街で青年を対象にシール投票・アンケート対話を行い、日本共産党の国政、地方政治での前進をめざす活動を再開しました。
 この日は民青同盟や日本共産党の青年支部などから六人が参加して六十五人の青年と対話。うち十三人がアンケートに記入し、ネット会員が一人増えました。
 「不況の影響を感じる」にシールをはる青年が多く、十九歳の男性は「働いていた店がつぶれて、いまはニート。貯金を取り崩しながら過ごしている」と話していました。
 ある女性は「店の売り上げが明らかに落ちていて、安くしても売れない。給料も下がるし、税金が高い」とため息をついていました。
 「民主党代表選はホントどうでもよかった」「消費税が一〇%になったら本当に困る」「子ども手当は他にもっと使い道があるのでは」などの声も聞かれました。
 参加者からは「街頭での対話は楽しい」の声が寄せられ、隔週で街頭宣伝することを決めました。


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com