日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   
放射能から子ども守れ
 若い父母らが広島市へ要望書
    (2011/11/20)
 子どもたちを放射能汚染から守ろうと2日、若い父母らでつくる2団体が、松井一実市長あてに四つの要望書を提出しました。
 2団体は「ポコ・ア・ポコ〜あったか未来をつくる会〜フロム・ヒロシマ」(小野綾子共同代表、41人)と「繋がろう広島」(三田拓代表、77人)。小野共同代表ら9人が市役所を訪れ、環境局、下水道局、教育委員会の局長や部長に要望書を手渡しました=写真。
 4つの要望書は@福島原発事故で放射性物質が付着した災害廃棄物を広島市が受け入れ処分しないA市民が消費する電力を原子力以外の方法で発電する方針を打ち出すB学校給食は地産地消を基本とするなどして内部被ばくゼロをめざすC放射性物質が検出された下水汚泥や浄水発生土を混入したセメント原料の情報を開示するようセメント会社を指導する―ことなどを求めています。


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com