日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
広島民報       一覧   戻る   
原爆症認定を求める集団訴訟――広島地裁 併合で原告15人に    (2011/12/18)
報告する佐々木弁護士(左)
 原爆症認定集団訴訟で国が連敗して2004年8月に認定基準が緩和されたにもかかわらず、認定申請が却下されたのは不当として、県内の被爆者3人が却下処分の取り消しなどを求めて8月31日に提訴した訴訟の第1回口頭弁論が7日、広島地裁(金村敏彦裁判長)でありました。

 南石淑江さん(67)=広島市安芸区=が意見陳述し、「私の体に起こったことを説明できるのは原爆しか考えられない。国が認定しなかった被爆者を裁判所が原爆症と判断してきたことに心を動かされて提訴を決意した」と述べました。

 弁論後に開かれた原告側の報告集会で佐々木猛也弁護士は「福島原発事故では内部被ばくを認めている国が、法廷に提出した書面では『内部被ばくはない』と書いている」と告発しました。

 広島地裁はこの日、昨年10月5日、11月12日、今年1月27日に提訴した12人の被爆者の同様の訴訟と併合し、審理をすすめることを決めました。


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com