どうやって生活再建すれば――認可に借家権利者が抗議 (2013/08/28)
広島市南区の広島駅南口Cブロック第一種市街地再開発事業で移転を強いられる店舗や住居の借家権利者でつくる「Cブロック借家人の会」(越智利樹代表)の6人と支援者らの計10人が8月20日、広島市が事業を認可したことに対する抗議文を提出しました。
店舗や住居の取り壊しで一旦、仮店舗や仮住居へ引っ越し、さらに3年後、新しく建設されるビルへ引っ越す「権利変換」のために開発組合が提示した金額があまりにも低いため、越智代表らは昨年7月、「権利者は基本的に地区内に残る」という再開発事業の趣旨に沿っていないとして「借家人の会」を結成しました。
権利者の生活再建へ組合が誠意ある対応をするよう、市に厳しい指導を求めてきましたが、市は8月2日、事業を認可しました。
抗議文は、組合の態度について「広い面積の床を購入している大企業の声には耳を傾けるのに、小さな床しか持てない私たちには聞く耳さえ持たない」と批判し、市の認可は重大な判断ミスだと訴えています。
越智代表ら8人は提出後、市役所内で記者会見をしました。越智代表は「今後、明け渡しの期限を決められても、移転先もない、補償も少ない権利者は、どうやって生活再建をすればいいのでしょうか。私たちは組合側が誠意ある交渉の場に立つまで、今のこの場所で断固としてたたかい続ける」と決意を表明しました。
店舗や住居の取り壊しで一旦、仮店舗や仮住居へ引っ越し、さらに3年後、新しく建設されるビルへ引っ越す「権利変換」のために開発組合が提示した金額があまりにも低いため、越智代表らは昨年7月、「権利者は基本的に地区内に残る」という再開発事業の趣旨に沿っていないとして「借家人の会」を結成しました。
権利者の生活再建へ組合が誠意ある対応をするよう、市に厳しい指導を求めてきましたが、市は8月2日、事業を認可しました。
抗議文は、組合の態度について「広い面積の床を購入している大企業の声には耳を傾けるのに、小さな床しか持てない私たちには聞く耳さえ持たない」と批判し、市の認可は重大な判断ミスだと訴えています。
越智代表ら8人は提出後、市役所内で記者会見をしました。越智代表は「今後、明け渡しの期限を決められても、移転先もない、補償も少ない権利者は、どうやって生活再建をすればいいのでしょうか。私たちは組合側が誠意ある交渉の場に立つまで、今のこの場所で断固としてたたかい続ける」と決意を表明しました。
アメリカ核実験に抗議――県原水協・県被団協 (2013/08/26)
県原水協の高橋信雄代表理事は、「世界は核兵器廃絶をめざす動きが主流になっており、それに水をさす核実験は許されない」と訴えました。
県被団協の吉岡幸雄副理事長は、「4年前のプラハ演説以降、事態は全く進んでおらず、核実験などもってのほか」と厳しく批判。日本平和委員会の佐藤光雄代表理事は、核兵器禁止運動の歴史に触れ、いま本流になっている「核兵器全面禁止」をめざして運動を広げようと呼びかけました。
全国的な問題になっている松江市教委の漫画「はだしのゲン」の閲覧制限について、全教広島の神部泰書記長が、「子どもに一番人気があり、原爆被害をわかりやすく描いてある本。表現のごく一部を取り上げて問題視するのはおかしい。今後も一部の人たちから圧力がかかることが十分に考えられるが、逆にいま、『ゲン』を多くの人に読んでもらってその良さを広げるチャンス」と訴えました。
オバマ大統領への抗議と、安倍晋三首相と岸田文雄外務大臣へアメリカの核実験に抗議するよう求める決議文を採択し終了しました。
皆川けいしさんがブログを再開 (2013/08/21)
先の参院選で、広島選挙区候補としてたたかった、皆川けいしさんがブログを再開しました。ぜひご覧ください。
=================
(8月20日付)
選挙中多くの方々に見て戴き、またあたたかいコメントをいただき、それに励まされて戦い抜くことができました。心から感謝致します。
ちなみに、田淵義朗氏のブログ〃SNS選挙ランキング〃によると、全候補者433人中「コメント数」では、私、皆川恵史は17位となっており〃有権者を巻き込んでいる度合いが高い〃と評価されており、ビックリ!!
(続きは「皆川けいしのブログ」http://d.hatena.ne.jp/KCminagawa/をご覧ください)
=================
(8月20日付)
選挙中多くの方々に見て戴き、またあたたかいコメントをいただき、それに励まされて戦い抜くことができました。心から感謝致します。
ちなみに、田淵義朗氏のブログ〃SNS選挙ランキング〃によると、全候補者433人中「コメント数」では、私、皆川恵史は17位となっており〃有権者を巻き込んでいる度合いが高い〃と評価されており、ビックリ!!
(続きは「皆川けいしのブログ」http://d.hatena.ne.jp/KCminagawa/をご覧ください)
県労連 労働相談センターだより――7月の労働相談 (2013/08/15)
7月の労働相談は54件(昨年は45件)。解雇・退職強要15件(28%)、パワハラ・いじめ7件(13%)、残業代不払い6件(11%)、労災3件(6%)、退職金その他が13件(24%)で、男性31人(57%)、女性23人(43%)でした。
方法は電話39件(72%)、面接8件(15%)、eメール7件(13%)。
きっかけはインターネットを見てが35件(65%)、知人・友人の紹介が15件(28%)、電話帳を見てが2件(4%)でした。主な相談内容を紹介します。
◎平成20年に就職し23年に離職。その時は雇用保険の申請はしなかった。今年になって申請したら期間が過ぎていると言われた。もらえないか。(広島市、女性、電話)
◎契約社員として9時から20時まで働いているが、タイムカード打刻後1時間位働かせる。有給もとるなと言う。本社に言うと、所長には注意していると言うが直らない。過去に労基署の指導も受けている。(広島市、女性、電話)
◎7月末まで派遣で働くことになっていたが、店でトラブルを起こして辞め、新たな派遣契約を結んだ。7日の年休が残っていた。辞める時、30日前の予告が必要ではないか。(広島市、女性、面談)
◎雇用保険料を10分の9負担し、給料から差し引かれている。ハローワークに聞くと10分の5と言う。会社にその確認をしたいと申し入れたら、「クビだ」と言われそうだ。どう心構えをしたらよいか。(広島市、男性、電話)
◎運送会社に就職した。取引先でケガをして病院に行った。社長に労災申請し、治療・休業したいと申し出たが、自宅療養で様子を見るよう命じられた。精神的に耐えられず、退職を伝えた。別紙書類に、取引先に治療費を請求しない、治療費は会社負担、給料は受け取った、のサインをさせられた。休業補償は請求できるか。(広島市、男性、eメール)
方法は電話39件(72%)、面接8件(15%)、eメール7件(13%)。
きっかけはインターネットを見てが35件(65%)、知人・友人の紹介が15件(28%)、電話帳を見てが2件(4%)でした。主な相談内容を紹介します。
◎平成20年に就職し23年に離職。その時は雇用保険の申請はしなかった。今年になって申請したら期間が過ぎていると言われた。もらえないか。(広島市、女性、電話)
◎契約社員として9時から20時まで働いているが、タイムカード打刻後1時間位働かせる。有給もとるなと言う。本社に言うと、所長には注意していると言うが直らない。過去に労基署の指導も受けている。(広島市、女性、電話)
◎7月末まで派遣で働くことになっていたが、店でトラブルを起こして辞め、新たな派遣契約を結んだ。7日の年休が残っていた。辞める時、30日前の予告が必要ではないか。(広島市、女性、面談)
◎雇用保険料を10分の9負担し、給料から差し引かれている。ハローワークに聞くと10分の5と言う。会社にその確認をしたいと申し入れたら、「クビだ」と言われそうだ。どう心構えをしたらよいか。(広島市、男性、電話)
◎運送会社に就職した。取引先でケガをして病院に行った。社長に労災申請し、治療・休業したいと申し出たが、自宅療養で様子を見るよう命じられた。精神的に耐えられず、退職を伝えた。別紙書類に、取引先に治療費を請求しない、治療費は会社負担、給料は受け取った、のサインをさせられた。休業補償は請求できるか。(広島市、男性、eメール)
萩市へ水害の救援ボランティアを派遣 (2013/08/06)
4日の広島組は、被害の大きかった萩市須佐町に設置された、党の救援本部に向かい、受付をすませたのち、社協のボランティアセンターを案内され、一般の人たちに交じって、15時まで作業をおこないました。
うかがったIさんという方のお宅で、庭の泥出しの仕事をおこないました。すべて手作業でかなりの重労働であることに加え、猛暑と時折どしゃ降りの雨にもあうなどで、作業は思ったほど進まず、3時間半の作業時間でしたが、全体の半分程度しかすすみませんでした。
Iさん宅は、田万川という河川のすぐそばで、豪雨によって、河川が氾濫し、どんどんと水が押し寄せてきて、あっという間に1.5Mくらいの床上浸水になったそうです。庭はもちろん、家の1階部分のほとんどの部屋が水でつかり、泥だらけに。庭に置いていた大型バイクも完全に水に浸され廃車になったとのこと。家族はすぐに2階に避難し、ケガ等はなかったそうです。ボランティアが入るのはこの日がはじめてで、被害のあった日から1週間が経過していましたが、生活の復旧はまだまだこれからという段階でした。Iさん宅では、電気・水道などライフラインは止まらなかったというのが不幸中の幸いでした。
この日一日で全国から若い人たちを中心に500人をこえるボランティアが集まり、受け入れる社協の体制も非常にスムーズだったのが印象的でした。東日本大震災以降、さらに大きくなった「何か力になりたい」との思いや連帯感、そのノウハウも含めた強まりがここにもあらわれているんじゃないかと感じました。
一方で、高齢化率40%という過疎の地で、受けた被害から回復するには、まだまだ人手が足りないということも痛感。思ったよりも作業が進まず、猛暑という気候もあって、一定数の人がいないと、途方に暮れてしまいます。今何よりも必要なのは、一日も早い生活の復旧、安定を確保するための救援ボランティアの派遣。現地の救援本部と連絡も取り現状と要望を聞きつつ、第2次を送ることも視野に、次なる計画を具体化したいと思います。募金を寄せてくださったみなさん、ありがとうございました。心からお礼を申し上げます。
5日福山組のようすは、神原卓志さん(日本共産党衆議院広島県7区くらし・福祉対策委員長)のブログをご覧ください。
http://cherry04.sakura.ne.jp/blog/index.php?UID=1375712658
仁比参院議員、当選後初の広島での街頭演説 (2013/07/29)
「学費下げて」「憲法守りたい」…、願い次つぎ――かえるネットのおかえりなさい宣伝で (2013/07/20)
4人が参加し、約1時間、21人の青年たちと対話をし、そのうち5人が日本共産党への支持を約束。
「いま政治にやってほしいこと」を問うシールボードをもち、二人一組で対話。
「私立大学の薬学部に通っている」という二人組の女子学生と対話になり、「学費の値下げ」にシールをはりました。
「奨学金も借りながら、なんとかやっている。できれば、下げてほしい」と話す二人に、「日本の学費は世界一。世界では給付制奨学金が常識なんよ」と、資料を紹介するとビックリしながらのぞきこみます。
「なんでこんなに高いんだろうね」と対話をしながら、「ヨーロッパでは『人こそ、若者こそが国の財産だ』として、予算の主役を教育や福祉にしている。日本でもそうさせようじゃないかとがんばっているのが日本共産党なんよ」と紹介。
二人は、「やっぱりそうですよね、そうなったらいいですよね。共産党いいですね」と笑顔で帰っていきました。
また、今回がはじめての選挙と話す、ハタチの女子学生とも対話に。
シールは、即答で「憲法9条を守る」に。
「やっぱり広島に住むものとして戦争は嫌だし、平和憲法は絶対に守りたいです!」とキッパリ話します。
「まったく共感します!」とこちらも興奮気味に。メンバーが「あの戦争の時代から、いっかんして反戦平和をつらぬいてきたのが日本共産党。この党の議席をふやして、いっしょに憲法を守ろう!」とよびかけると、「わかりました」とこたえてくれました。
その他、「ブラック企業の取り締まり」などにも、大きな反響が寄せられていました。
かえるネットひろしまのメンバーたちは、本日最終日も、おかえりなさい宣伝をおこない、最後までがんばろうとはりきっています。
(かえるネットブログ http://kaeruhiro.blog135.fc2.com/ より)
無党派からの支持が寄せられています! (2013/07/19)
「今日はじめて、参院広島選挙区日本共産党皆川候補の 政見放送をみた。好感度バツグン!!身ぶり手振りも交えながら、明るく訴える。国民の声を紹介し、アベノミクスや憲法改悪、原発再稼動、TPP参加を告発する。対案も示し、一緒に政治をかえようと呼び掛けた。原稿棒読みの候補に負けるな!!」
「地元紙が、参院広島選挙区日本共産党皆川候補は、無党派の支持が、自民党候補の次・二番手と報じた。ブラック企業を追求する日本共産党の議席をとの訴えが、注目を集める。昨日もガソリンスタンドの青年たちが、じっと聞いてくれていた。これまで、彼らからこんな熱い視線を送られた覚えがない。」
(近松里子広島市会議員【中区】ツイッターより https://twitter.com/satokochan1)
三人娘でがんばりました!――県西北部 (2013/07/18)
訴えを聞いた方が「自民党を暴走させちゃいけん!これから入れてくるから」とか、 「今度は絶対共産党に入れる」と声をかけて下さいました。
こういう声が日に日に増えてる感じがします。暴走ストップ=日本共産党というのが伝わり始めているのでしょう。あと3日、伝えに伝えぬいて勝利をつかみたい!
ちなみに、今日アナウンサーをしてくれた2人は同い年! 三人娘(?)で頑張りました。
(石村智子党中国ブロック国民運動委員長のブログより http://blog.goo.ne.jp/ishitomo2010)
分野別後援会も奮闘! (2013/07/17)
◎生健会有志後援会は、連日ニュースを発行しています。相談者から電話があり、「本当に微力ですが家族友人にも頼んでいますので、しっかり伝えておきます」との激励をいただいたそう。支持拡大は目標比で41%です。
◎業者後援会は、「尾道・三原・府中の3民商の後援会では、すでに会員数の8割に『共産党支持』を呼びかけ、ほとんどの会員から『OK』を、さらに『外に広げる会員』も2割近く組織しています」(ニュースbSより)
◎労働者後援会は、朝のアピール行動で奮闘。9日の広島市役所前には中区の仲間と合同で30人の大宣伝を。今日も広島駅に20人が集まり元気いっぱいアピール。
◎かえるネット(青年後援会)は、青年層にむけて党の政策を知らせるために、楽しくわかりやすく発信しようと「じゃけぇ!日本共産党!」と題する動画を作成し、ユーチューブにアップして広げています。ぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=530Ci7j4ytE