日本共産党大平衆院議員
西広島駅前で朝宣伝
(2017/09/19)
|
大平衆院議員は緊迫した国会情勢を受け、「今度の選挙は国民の怒りと世論に包囲され、追い込まれての解散です」とのべ、「意気高くたたかいぬきます」と訴えました。
「核兵器禁止条約にサインする政府を」という大きな横断幕も掲げられ、通勤客の目を引きました。
(小浜一輝党県書記長のフェイスブックより)
|
戦争させない 9条壊すな
原爆ドーム前で集会とデモ
大平喜信衆院議員が参加
(2017/09/18)
|
集会のあと、シュプレヒコールをしながら商店街などをデモ行進しました。途中、デモに飛び入り参加があるなど関心がよせられました。
広島県赤旗まつりまであと1カ月
急ピッチで準備が進められる
(2017/09/16)
|
「一人ひとりが輝く未来を!みんなで開こう時代の扉」とよびかける赤旗まつりは、田村智子党中央委員会副委員長・参院議員の記念講演など政治的にも大きく注目されています。
また、赤旗まつりは、舞台での催しや模擬・物産店、若者ひろば、子どものひろばなど多彩な催しを楽しみ、交流する場としても期待されています。
赤旗まつりを紹介するポスターが張り出され、ビラがしんぶん赤旗読者、後援会員などに届けられ、赤旗まつりニュースで取り組みが紹介されています。
実行委員会には、模擬・物産展の申し込みが届き、参加協力券(1000円)の普及が始まっています。
|
北朝鮮のミサイル発射に厳しく抗議
日本共産党広島県委員会 昼の宣伝行動で訴え
(2017/09/15)
|
小浜一輝党書記長は、「ミサイル発射の強行は、日本と世界の平和と安全に重大な脅威となっており、厳しく糾弾する。軍事衝突になれば、日本は韓国とともにもっと大きな被害を受けることになる。危機打開のためには、北朝鮮は軍事挑発をやめて、アメリカと北朝鮮が直接対話して平和的に解決すべきだ。日本政府は、「いまは対話のときではない」という態度をあらためて、対話による解決をめざすべきだ」と訴えました。
また、北朝鮮の核開発の問題を根本的に解決するためにも核兵器禁止条約により、核兵器廃絶をめざしていくことが大切と強調し、ヒバクシャ国際署名への協力を訴えました。
通行していた女性が「憲法を変えちゃいかん」といってヒバクシャ署名をしてくれました。
今後も被災者に寄り添う
広島市の土砂災害支援センター閉所式
(2017/09/14)
|
センターは15年6月、党広島県委員会が被災者らの生活再建に向けて開設。常駐の尾野進事務局長と相談員6人を配置し、週3日、相談活動にあたってきました。住民アンケートを実施、支援センターだよりを発行。事務所は毎月、被災者の憩いの場の絵画教室としても活用されました。
事務所は広域避難路となる都市計画道路の整備に伴い、立ち退きになります。
閉所式には相談員や運営委員の一人として活動した清水ていこ衆院3区候補、支援活動に取り組んだ民主団体などから約20人が参加しました。
安佐南区選出の市議でセンター長の藤井敏子氏は、「被災者の生活再建は終わっていません。被災者に寄り添い、引き続き相談支援活動を続けます」とあいさつしました。
(「しんぶん赤旗」9月12日付けより)
不安にこたえる支援を
大平氏に広島土砂災害被災者
(2017/09/11)
|
支援センターでは、同区八木で被災した川地勇さん(74)から話を聞きました。川地さんは、地域が土砂災害警戒区域に指定されていれば、これほどまでに犠牲者を出すことはなかったのではないかと指摘したうえで、「市民や被災者の不安に真摯(しんし)に応えるような支援を望みます」と語りました。大平氏は「みなさんの要求を市や県と連携して国会に届けていきたい」と語りました。
広島市都市整備局復興事務所の谷口勝美所長、県庁では土木建築局土砂法指定推進担当の古川信博課長から説明を受けました。
(「しんぶん赤旗」9月9日付けより)
大平衆院議員
広島県身体障害者福祉大会に参加
(2017/09/09)
|
国会議員本人の参加は私だけでした。
障害者権利条約の批准をゴールではなくスタートにし障害関連施策の充実・改善を、差別解消法を実効性あるものに、総合支援法の廃止をめざし抜本的見直しを、皆さんと力をあわせてがんばります、とあいさつ。
たいへん歓迎をしていただきました。
日本の障害関連予算はまだまだ少なく、国際的に見れば例えばドイツの3分の1、スウェーデンの4分の1程度にとどまっています。
障害をもつすべての皆さんが自分らしくいきいきと過ごせるよう、安倍政権による社会保障費削減路線からの転換がここでも切実に求められています。
(大平衆院議員の9月7日のFBの投稿より、写真も)
大平衆議院議員 巨大風力発電問題で
広島県北広島町を視察
(2017/09/08)
|
芸北町の八幡高原は全国でも有数の湿原地帯で、希少野生動植物が生息する自然豊かな地域。
かつ、大佐山や鷹ノ巣山など多くの登山者がその眺望を求めてやってくる地域でもあります。
いま、そこに高さ150メートルの巨大な風力発電機を17機建設する、とんでもない計画がすすめられようとしています。
「八幡高原の景観と環境をまもる会」の高木茂事務局長にお話を伺いました。
「百害あって一利なし。芸北地域の住民は全員反対しています。なんとしても阻止したい」と。
「環境大臣意見」でも、「鳥類、植物、生態系、景観、人と自然との触れ合いの活動の場等に対する重大な影響が懸念される」と言われている事業です。
地元の美濃孝二町議の案内で建設予定地も視察。
私も以前、同地域に連なる雲月山に登って、その景観に魅了された一人です。
景観と環境を守るために、皆さんと力をあわせて建設中止に追いこめるようがんばります。
さらにこの地域は、米軍機の低空飛行訓練が激しくおこなわれている地域でもあり、国の騒音測定器が設置されています。
普段はとっても静かで穏やかな街。
住民と地域の平穏を破壊する爆音は、絶対許すわけにはいきません。
(大平衆院議員の8月27日のFBの投稿から、写真も)
|
|
北朝鮮の核実験を厳しく糾弾
日本共産党広島県委員会 昼の宣伝行動で訴え
(2017/09/04)
|
マイクをもった村上昭二県委員長は、志位委員長の談話を紹介しながら「核実験の強行は、国連決議などに違反する暴挙であり、国際社会が追求している「対話による解決」に逆行する行為であり、厳しく糾弾する。軍事衝突は、日本にも大変な被害をもたらすことになるので絶対に回避すべきだ。危機打開のためには、北朝鮮にこれ以上の軍事挑発をしないことを求める。アメリカと北朝鮮の直接対話がいよいよ緊急で切実だ。日本政府は、「対話のための対話はまったく意味がない」という態度をあらためて、対話による解決をめざすべきだ」と訴えました。
また、北朝鮮の核開発の問題を解決するためにも核兵器禁止条約により、核兵器廃絶をめざしていくことが大切と強調し、ヒバクシャ署名国際署名への協力を訴えました。
「対話で解決を」という訴えに、通行している人が「そのとおりだ」といってビラを受け取りました。
北朝鮮のミサイル発射を厳しく抗議
日本共産党 昼の宣伝行動で訴え
(2017/08/29)
|