![]()
|
そのような中、12月6日(日)午後2時から広島市文化交流会館で日本共産党演説会が開催されます。
日本共産党中央委員会常任幹部会委員である笠井亮衆議院議員が「国民連合政府」提案について詳しくお話しします。
この演説会を、赤旗読者、日本共産党後援会員をはじめ、多くの有権者に知っていただくため、宣伝グッズを作成しています。
![]()
|
![]()
|
![]()
|
高見候補は「安倍政治への国民の怒りは大変大きい。戦争法廃止の国民連合政府の提案を国民に広く訴えて、戦争法を廃止する政府を実現する先頭に立ちたい。被爆地ヒロシマから参議院でも日本共産党の議席を勝ち取るために全力をつくしたい」と立候補の決意を語りました。
高見氏は、12日昼広島市中区で街頭宣伝を行い、戦争法廃止の国民連合政府の実現や戦争法廃止の2000万人署名への協力を訴えました。
高見あつみ氏のプロフィール
●1952年生まれ。愛知県出身。中京高校卒業、広島大学政経学部卒業。●広島修道大学生活協同組合をへて、党広島県委員会に勤務。党広島市西地区委員会地区委員長などを歴任し、現在、党広島県委員会常任委員。●民主青年同盟広島県委員会副委員長。83年より党専従。96年広島市議補選、99年広島市議選、05年衆院選に立候補。そして、憲法を守り、戦争も核兵器もない日本と世界を一日も早く実現する、その決意をあらためて述べました。
![]()
|
![]()
|
●広島市西区民文化センター・大会議室
●参加費 500円(パンフ代こみ、持参の方は200円)
★ゲスト 大平喜信衆議院議員
★アドバイザー 高村是懿(よしあつ)弁護士
◆第一部 働くコト
私たちの働き方を「資本主義社会」の仕組みを
通して考えます。
ミニクイズなどもあります。
◆第二部 生きるコト
私たちは何のために生きるのか。
この社会をどう生きるのか。
主催 日本共産党広島県委員会
民青同盟広島県委員会
広島県労働者学習協議会
問合せ 082‐228‐3366
![]()
|
![]()
|
出発式には大平喜信衆院議員が駆けつけ「大畑候補の勝利で、戦争法廃止、安倍政権ノーの声を廿日市からあげよう」と激励のあいさつをしました。
大畑美紀候補は、「戦争法廃止、平和憲法を守りましょう」とのべ、子どもの医療費を中学3年まで無料に、国保税の引き下げ、ごみ袋の値上げストップ、安心して暮らせるまちづくり、などの政策を訴えました。
大畑候補は、出発式のあと「ビック」前など3カ所で大平衆院議員といっしょに街頭から訴えました。買い物客などから「がんばってください」と声がかかり、JR宮内串戸駅前では、必勝を願った「手作り小物」の差し入れがありました。
![]()
|
![]()
|
戦争法については、安倍自公政権は憲法違反が明らかな安保法制・戦争法を強行しました。戦争法の強行後も、世論調査では、「政府の説明不足」という声が8割のぼり、国民の過半数が「戦争法は憲法違反」といっています、日本共産党は「戦争法廃止と憲法を守る」ことで一致するすべての政党・団体・個人が協力して「戦争法廃止の国民連合政府」を実現すること、次の国政選挙で戦争法廃止の一点で選挙協力をよびかけています、その実現のため民主党や社民党、生活の党の代表と話し合いをはじめています、力をあわせて、安倍・自公政権を退場させ、憲法を守り、民主主義、平和主義をつらぬく新しい政治をつくりましょう、と訴えています。市長選挙候補者4人、市議補選候補者3人のなかで戦争法のことを訴えているのは大畑候補だけです。電話などの対話では戦争法に対して「ひどい」「むちゃくちゃなやり方だ」など一番多くの反応が返っています。日本共産党は、大畑候補の勝利で「子どもたちの未来に戦争はいらない」「戦争法廃止を」「国民連合政府の実現を」の声を大きくひろげようと候補者先頭に全力をつくしています。
![]()
|
![]()
|
大平氏は「安倍政権の暴力的なやり方で、平和主義も立憲主義も踏みにじる法律が日本社会につくられてしまった」と述べ、戦争法廃止で一致する政党・団体・個人が共同して国民連合政府をつくるために野党が選挙協力をする提案を説明しました。
木村会長は「全国すべての弁護士会が、どう考えても違憲であるとして今後、廃止を求める活動を始める。(党の提案に)弁護士会も方向は同じだ」と表明しました。
![]()
|
10月11日告示(18日投票)の廿日市市議補選(欠員1)には、日本共産党の大畑美紀前市議ら3人が立候補の予定です。26日に開かれた演説会には約100人が参加し、春名氏は「戦争法が強行採決された直後の選挙であり、廿日市から平和ののろしをあげよう」として、現職の植木京子市議と合わせ、2議席回復への支援を訴えました。
大畑氏は「2年半前に議席を失った後も毎回、市議会を傍聴しているが、戦争法廃止の意見書に反対する討論は、国会答弁と同じようにひどいものだった。平和憲法を守る議席を必ず勝ちとる」と決意表明。植木氏は「大畑さん以外は次世代の党の推薦など、戦争法に触れない2候補です。戦争法推進勢力に審判をくだすため、党派を超えた大畑さんへの支持を広げよう」と呼びかけました。
![]()
|
辻恒雄県議は「そうがかり行動」の継続と安倍政権の打倒を訴えました。来年4月の市議選で4議席以上獲得をめざす村井あけみ、高木たけし、土屋とものり、河村ひろ子の4市議も参加しました。
![]() |
日本共産党は、19日志位和夫委員長が記者会見で「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」を実現するよびかけを発表しました。
街頭演説は、このよびかけを受けて行われるものです。
日本共産党街頭演説
〇9月20日(日)午後6時40分より
〇本通り電停前(広島市中区)
![]()
|
ストップ!戦争法ヒロシマ実行委員会の集会とデモがつぎように行われます。18日の集会は広島弁護士会の主催。
同実行委員会のビラができましたので紹介します。
■9月17日(木)
17:30原爆ドーム前集合 18:00デモスタート
相生通り東進⇒八丁堀⇒金座街⇒本通り⇒原爆の子の像
==実行委員会主催==
■9月18日(金)
17:30原爆ドーム前集合 18:00デモスタート
紙屋町交差点右折⇒鯉城通り南進⇒白神社前右折⇒自民党県連前
=集会:広島弁護士会主催
=デモ:実行委員会主催