日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   
統一地方選後半戦の結果について    (2019/04/28)
DL:536.pdf

(doc06867320190428174721.pdf)
1147061バイト
 統一地方選の後半戦が21日投開票されました。日本共産党は議員選挙に呉、東広島、尾道、三次(補選)の4市と坂町に候補者8人を擁立し、5氏が当選しました。結果について党県常任委員会の村上昭二県委員長の見解です。
 「広島民報」の記事を紹介します。


統一地方選挙・前半戦の選挙結果について    (2019/04/12)
民報より

はじめにご支持、ご支援いただいた全ての皆さまにに心から感謝申し上げます。

7日投開票された統一地本選挙の前半戦、日本共産党は県議選では、福山市選挙区(定数10)で辻恒雄候補が3人はみだしの激戦を勝ち抜いて7選を果たしました。広島市東区(定数3)は、市議5期20年の村上厚子候補が県都広島市で36年ぶりの議席に挑戦しましたが届きませんでした。


広島市議選では、中区・近松里子、南区・中原洋美、西区・中森辰一、安佐南区・藤井敏子の各候補が議席を維持、東区で新人の吉瀬康平候補が村上厚子さんからのバトンタッチを果たしました。昨年3月、定数1の補欠選挙で勝利した中石仁候補は期待を広げましたが議席に届きませんでした。安佐北区の清水貞子候補は4票差の次点でした。佐伯区の藤本聡候補も得票は伸ばしましたが届きませんでした。
共産党が推薦した「市民の願いにこたえる広島市長を誕生させる会」の川后和幸候補が大奮闘しましたが、及びませんでした。

広島市議選は投票率が過去最低の36.53%と前回を6.15%も下回りました。そのなかで、得票は減らしましたが、得票率は前回の8.92%から9.47%に前進しました。

選挙戦では党議員の役割・値打ちを語り、安部政権の様々な悪政に批判と対案を正面から訴え、共感が広がりました。

後半戦の、呉市、東広島市、尾道市の各市議選、坂町議選、三次市議補選でもこれらの論戦を生かし、全員当選をめざし頑張ります。

引き続き、ご支持、ご支援をよろしくお願い致します。


新しい広島市議団の5人
辻つねお県議

4月3日 街頭演説を行います    (2019/03/31)
いっせい地方選挙勝利のため、4月3日に小池晃書記局長が広島県内2カ所に駆けつけ街頭演説を行います。ぜひお越しください。

*福山市 :12時10分から @福山駅南口釣人像前
*広島市 :14時30分から @広島市中区本通り電停前

トップページを更新
統一地方選全議員候補を紹介


    (2019/02/28)
更新したトップページ
 広島県では統一地方選が3月24日(日)の広島市長選挙からスタートします。議員選挙は、29日(金)に県議会議員選挙と広島市議会議員が告示されます。投票日は、4月7日(日)です。一般市議会議員選挙は4月14日(日)告示、町議会議員選挙は16日(火)告示で投票日はいずれも21日(日)です。
 日本共産党は、こんどの統一地方選挙を日本の命運がかかった歴史的2大選挙の最初の関門となる選挙として位置づけて大躍進をめざしています。議員選挙で、18名の全員当選で、全国「850万、15%以上」、広島県「20万、15%」以上の得票をめざす参議院選挙の勝利の展望をきりひらきます。
 トップページで18名の候補者を紹介します。


辻つねお県議会ニュースを発行    (2019/02/01)
DL:532.pdf

(辻つねお県議会ニュース2019年1月31日1面.pdf)
1183702バイト
辻つねお県議会議員は、県への予算要望や12月県議会での論戦などを紹介する「辻つねお県議会ニュース 2019年1月31日 No 64」を発行しました。
DL:532.pdf

(辻つねお県議会ニュース2019年1月31日2面.pdf)
892909バイト

志位和夫委員長が
広島市での日本共産党演説会へ


    (2018/12/13)
志位和夫委員長迎えて行う演説会案内ビラ
 今年1年の政治をつうじて、安倍政権のいきづまり、破たんぶりがいっそうはっきりしてきました。安倍暴走政治に対抗する「市民と野党の共闘」は、国会内外で多くの成果をあげてきました。
 2019年は統一地方選挙と参議院選挙をとおして政治を前に大きくすすめるチャンスの年です。
 志位和夫委員長が広島市での日本共産党演説会で日本の政治の展望をお話しします。 


【日本共産党演説会】
〇2019年2月17日(日)午後2時開会
〇広島国際会議場フェニックスホール


山下芳生副委員長を迎え
日本共産党演説会を開催


    (2018/11/27)
演説会案内ビラ
 安倍自公政治にかわる新しい政治を求める動きは、ますます強くなっています。当面する政治課題をふまえ、政治の転換についてお話しする演説会です。山下芳生党中央委員会副委員長・参議院議員のお話をぜひお聞きください。
 【日本共産党演説会】
○12月1日(土)午後2時開会
○県民文化センターふくやま(東桜町1−21)
○弁士 山下芳生党副委員長・参議院議員
    辻つねお県議会議員
        仁比そうへい参議院議員・参院比例候補
    高見あつみ党県常任委員・参院広島選挙区候補  
   大平喜信前衆議院議員
○主催 日本共産党東部地区委員会
    電話 084−952−2662


2018年西日本豪雨災害
被災者相談・救援活動参加者募集!



 
    (2018/08/16)
被災者相談・救援活動募集チラシ
 広島県をはじめ西日本を襲った豪雨は、県内でも死者・行方不明114人、住宅損壊・浸水14789棟、土砂災害546カ所などの被害を受け(広島県調べ・8月7日現在)、未曾有の大災害となりました。
 日本共産党は被災者救援に全力をあげようと、中央と広島県に災害対策本部を設置し、現地調査や要望の聞き取り、行政への申し入れなどの緊急対応にとりくんできました。
 今後はこれらの活動を、さらに大規模にとりくむことが求められます。被災地に「日本共産党災害被災者支援センター」をたちあげ、まずは被災者への訪問・対話活動をおこない、お見舞いと要望聞きにとりくみます。どなたでもできる活動ですので、ぜひ、ご参加ください。
 引き続き、救援募金にもとりくんでいます。募金は郵便振替「 01320-4-21105 日本共産党広島県委員会」 までお願いします。※通信欄に「救援募金」とお書きください。
 

 【相談・救援活動参加者募集要項】

●日時:8月19日、25・26日(9月は24日までの土日、祝日)
いずれも朝9時集合、活動は10〜12時、13〜15時30分
●集合場所:中石ひとし市議事務所(JR海田市駅から徒歩8分)
         広島市安芸区船越南2丁目2―5
         п@082(548)3952
●活動内容:被災地を訪問、お見舞いと要望聞き
●準備物:マスク、ゴム長靴、帽子、タオル、飲み物、昼食(マスク・飲み物は一定数準備します) 
●その他 天候によっては中止する場合もあります。 
◎参加を希望される方はお住まいの広島県内の地区委員会にお申し込みください。
 

8月2日参議院災害対策特別委員会
仁比そうへい参院議員が質問


    (2018/07/30)
仁比参院議員の国会質問を紹介するビラ
 7月豪雨災害から3週間が経ちましたが、いまだに広島県内で6人の行方不明者の捜索が続けられています。住家被害は、全壊507戸、半壊1,438戸、一部損壊1,267戸、床上2,246戸、床下4,117戸計12,337戸(28日現在)と全県に広がっています。
 豪雨災害の問題で、参議院特別委員会が行われます。仁比参院議員がつぎの時間で質問をします。(時間の変更はあります)
 8月2日(木)午前11時25分〜45分
 インターネット中継でライブ視聴できます。 参議院のHPから。


2019年広島県議(東区)へ立候補を表明!
村上あつ子広島市議が会見


    (2018/07/24)
県議選に立候補表明した村上氏
 党広島県委員会・広島市東地区委員会は23日、県政記者クラブで会見をおこない、来年の統一地方選挙県議選(東区選挙区)に村上厚子現広島市議を擁立することを発表しました。
 村上氏は62歳。広島市議を5期務めています。村上氏は会見で「これまでの経験を生かし、災害に強い広島県をつくります。『県政に声をとどけてほしい』との声は多い。政令市広島市からの県議を必ず誕生させます」と述べました。会見では主なマスコミ10社が取材しました。
 市議の後任には、すでにきせ康平氏を市議候補として発表しています。



前ページ 次ページ
大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com