日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   
辻つねお県議会ニュース第75号    (2021/08/07)
DL:587.pdf

(辻つねお県議会ニュースNO75(1面).pdf)
2768296バイト
辻つねお県議が広島県議会ニュースを発行しました。
どうぞ、ご覧下さい。

○1面の主な内容
生活福祉保健委員会において、コロナ対策の質問を行っています。

○2面の主な内容
県民のみなさんの要求実現に力を合わせています。
DL:587.pdf

(辻つねお県議会ニュースNO75(2面).pdf)
2720494バイト

日本共産党創立99周年オンライン記念講演会    (2021/08/03)
2021年8月4日(水)18:00から、「パンデミックと日本共産党の真価」と題して、志位和夫委員長がお話しします。
応援メッセージの紹介と19名の新都議を代表して2名の挨拶も行います。
Youtubeでリアルタイム配信しますので、ぜひご覧ください。

日本共産党創立99周年記念講演会

https://youtu.be/w2ynLXOMeoQ

「広島民報」2021年5月16日第2600号
 
    (2021/05/18)
DL:585.pdf

(広島民報2021年5月16日2600号.pdf)
1368880バイト
1面の主な見出し
・第92回メーデー 広島県内4カ所で集会
・憲法施行74周年 護憲もとめ宣伝や集会
・参院広島選挙区再選挙の結果について
・比例中国 大平よしのぶ奮戦記 3国政選挙すべて野党共闘が勝利
2面の主な見出し
・県議会生活福祉保健委員会 
広島大学でもPCR検査を 日本共産党・辻つねお議員
・パートナー制度―福岡市と相互利用 広島市
・「似島平和資料館」が開館
・被爆2世に「健康記録簿」発行へ
・増加傾向続く児童虐待 背景に貧困や家族の孤立
・組合員数は製造業などで増加 労組基礎調査
・核兵器の終わりの始まり 原動力は占領下からの活動K
・告知板 労働相談
 
★「広島民報」の購読をおすすめします。
毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ

【参議院再選挙の結果について】    (2021/04/28)
DL:584.pdf

(参議院再選挙の結果について(2021年4月26日).pdf)
98506バイト
4月26日、日本共産党広島県常任委員会が声明を発表しました。

辻つねお県議会ニュース第74号    (2021/04/21)
DL:583.pdf

(2021年3月議会 県議会ニュース 1面[6013]_compressed.pdf)
1380136バイト






辻つねお県議が県議会ニュースを発行しました。

(紹介の内容)
・1面は、辻議員の質問やコロナ対策本部が提出したの要望書の内容で、新年度予算・2月補正予算に実った内容が紹介されている。県が4月から実施しているPCRモニタリング検査についても。

・2面は、呉昭和高校・安芸高校廃止問題、河井問題の政治倫理審査会設置、辻議員は委員会で質問した特養ホーム、国保の問題など。新年度予算の特徴と問題点も掲載されています。
DL:583.pdf

(2021年3月議会 県議会ニュース 2面[6014]_compressed.pdf)
2287653バイト

廿日市市議選・三原市議選・庄原市議選について    (2021/04/12)
 3月28日の廿日市市議選は、大畑美紀氏が当選しました。

 4月4日の三原市議選は、寺田元子氏が当選しました。

 4月11日の庄原市議選は、谷口隆明氏とふじき百合子氏が当選しました。

広島民報4月号外を発行しました    (2021/04/10)
広島民報4月号外表面
 4月8日告示、25日投票で行われる参議院広島選挙区再選挙にあたっての日本共産党広島県委員会の見解を発表しました。
広島民報4月号外裏面

庄原市議選告示 谷口隆明・ふじき百合子両候補が立候補    (2021/04/09)
4日(日)廿日市市議選が告示されました。定数20に23人が立候補し、3人はみだしの大激戦となっています。日本共産党の谷口隆明候補(現)とふじき百合子候補(新)が議席倍増をめざして立候補しました。谷口・ふじき両候補は、@コロナ危機から市民の命・くらし、営業を守るA「学校統廃合計画」を見直すB女性、子ども、高齢者、障がい者に優しい町にC家族農業・自伐林業と小規模業者を支援などの公約を訴えました。7日には、大平喜信前衆院議員が谷口・ふじき両候補勝利のため、街頭から市民に訴えました。
 日本共産党庄原市委員会は「庄原民報」号外で、議案提出権を持つ2議席実現で、発言力と実現力がより発揮できるようになると市民に訴えています。

廿日市市議選告示
大畑美紀候補が立候補

 
    (2021/03/21)
出発式で訴える大畑候補と大平喜前衆院議員
 21日(日)廿日市市議選が告示されました。定数28に34人が立候補し、6人はみだしの大激戦となっています。日本共産党の大畑美紀候補(現)が議席確保をめざして立候補しました。大畑候補は、@だれもがコロナ感染症のPCR検査と医療が受けられる体制をA若者が定着できるまちづくりや産業振興をB高齢者介護の負担軽減➃「子育てするなら廿日市市」と誇れる施策をなどの公約を訴えました。大平喜信前衆院議員が大畑候補勝利のため、出発式と街頭から市民に訴えました。
 日本共産党廿日市市委員会は「新はつかいち」号外で、市議会議選挙にあたっての政策を市民に訴えています。

 
新はつかいち号外2021オモテ
新はつかいち号外2021ウラ

海田町議会議員選挙
佐中・岡田両候補が必勝めざす

 
    (2021/03/19)
海田しんぶん号外3月オモテ
 海田町議会議員選挙が16日告示(21日投票)されました。定数16に17人が立候補。日本共産党の佐中十九昭(76歳・現)と岡田良訓(66歳・現)が2議席の確保をめざして立候補しました。大平喜信前衆院議員が出発式と街頭から両候補への支持を訴えました。
 2人の候補は、@こどもの医療費を高校卒業まで無料にする、A国民健康保険税の子どもの均等割を減免する、B災害に強い町づくりをすすめる、Cコロナ禍の暮らしと地域経済の立て直し、消費税減税をもとめるなどの公約を訴えています。

 日本共産党海田支部は、日本共産党の2人の議員が町政を動かしてきたことや日本共産党海田支部の政策を宣伝するビラ(「海田しんぶん」号外)を発行しています。

 
海田しんぶん号外3月ウラ
佐中・岡田海田町議候補 大平喜信前衆院議員


前ページ 次ページ
大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com