![]() (辻つねお県議会ニュースNO75(1面).pdf) 2768296バイト |
どうぞ、ご覧下さい。
○1面の主な内容
生活福祉保健委員会において、コロナ対策の質問を行っています。
○2面の主な内容
県民のみなさんの要求実現に力を合わせています。
![]() (辻つねお県議会ニュースNO75(2面).pdf) 2720494バイト |
![]() |
応援メッセージの紹介と19名の新都議を代表して2名の挨拶も行います。
Youtubeでリアルタイム配信しますので、ぜひご覧ください。
日本共産党創立99周年記念講演会
https://youtu.be/w2ynLXOMeoQ
![]() (広島民報2021年5月16日2600号.pdf) 1368880バイト |
・第92回メーデー 広島県内4カ所で集会
・憲法施行74周年 護憲もとめ宣伝や集会
・参院広島選挙区再選挙の結果について
・比例中国 大平よしのぶ奮戦記 3国政選挙すべて野党共闘が勝利
2面の主な見出し
・県議会生活福祉保健委員会
広島大学でもPCR検査を 日本共産党・辻つねお議員
・パートナー制度―福岡市と相互利用 広島市
・「似島平和資料館」が開館
・被爆2世に「健康記録簿」発行へ
・増加傾向続く児童虐待 背景に貧困や家族の孤立
・組合員数は製造業などで増加 労組基礎調査
・核兵器の終わりの始まり 原動力は占領下からの活動K
・告知板 労働相談
★「広島民報」の購読をおすすめします。
毎月1、3、4週日曜日発行で、1カ月240円(送料123円)/1部80円
お申し込みは 「広島民報社」 電話(082)228−4046へ
![]() (2021年3月議会 県議会ニュース 1面[6013]_compressed.pdf) 1380136バイト |
辻つねお県議が県議会ニュースを発行しました。
(紹介の内容)
・1面は、辻議員の質問やコロナ対策本部が提出したの要望書の内容で、新年度予算・2月補正予算に実った内容が紹介されている。県が4月から実施しているPCRモニタリング検査についても。
・2面は、呉昭和高校・安芸高校廃止問題、河井問題の政治倫理審査会設置、辻議員は委員会で質問した特養ホーム、国保の問題など。新年度予算の特徴と問題点も掲載されています。
![]() (2021年3月議会 県議会ニュース 2面[6014]_compressed.pdf) 2287653バイト |
3月28日の廿日市市議選は、大畑美紀氏が当選しました。
4月4日の三原市議選は、寺田元子氏が当選しました。
4月11日の庄原市議選は、谷口隆明氏とふじき百合子氏が当選しました。
4月4日の三原市議選は、寺田元子氏が当選しました。
4月11日の庄原市議選は、谷口隆明氏とふじき百合子氏が当選しました。
![]() |
日本共産党庄原市委員会は「庄原民報」号外で、議案提出権を持つ2議席実現で、発言力と実現力がより発揮できるようになると市民に訴えています。
![]()
|
日本共産党廿日市市委員会は「新はつかいち」号外で、市議会議選挙にあたっての政策を市民に訴えています。
![]()
|
![]()
|
![]()
|
2人の候補は、@こどもの医療費を高校卒業まで無料にする、A国民健康保険税の子どもの均等割を減免する、B災害に強い町づくりをすすめる、Cコロナ禍の暮らしと地域経済の立て直し、消費税減税をもとめるなどの公約を訴えています。
日本共産党海田支部は、日本共産党の2人の議員が町政を動かしてきたことや日本共産党海田支部の政策を宣伝するビラ(「海田しんぶん」号外)を発行しています。
![]()
|
![]()
|