日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   

広島 障害者就労事業所破たん
突然解雇 憤り・不安 
大平前議員ら調査 利用者・職員訴え


    (2017/12/04)
A型事業所を解雇された職員と利用者(手前)から聞き取りをする、大平氏(奥の左から2人目)と福山市議団
 障害者が雇用契約を結び、働きながら技能を身に着ける就労継続支援A型事業所を運営する一般社団法人「しあわせの庭」(広島県福山市)が経営破たんし、11月17日付けで福山、府中市両市内の事業所2カ所を閉鎖し、利用者112人と職員32人を解雇した問題で、日本共産党の大平喜信前衆院議員と福山市議団は11月27日、解雇された利用者と職員に話を聞きました。
 職員の男性(46)は、突然の解雇だったとし、「僕たちは全く知らなかった。一方的な解雇だ」と憤り、「ハローワークもあっせんしていた。内定をもらっている人もいる」と指摘。「補助金目当てだけだったのではないか」「市から12月にも同じ施設をつくる許可がおりていた」などと告発し、行政によるチェック体制の強化を求めました。
 利用者の女性(56)は「2カ月分の給料が払われておらず、不安がいっぱい。自殺者が出ないか心配です」と語りました。別の女性(21)は、事業と関係ない折り紙をさせられたりしていたなどとし「障害者の雇用を増やしてほしい」と話しました。
 大平氏は「チェック体制の不備、監督の在り方が問題だ。事業者、行政の責任逃れを許さない」と語りました。(「しんぶん赤旗」11月29日付けより)


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com