日本共産党広島県委員会 |日本共産党中央委員会|しんぶん赤旗購読申込み|入党コーナー|メール|  
https://www.facebook.com/jcphiroshima  https://twitter.com/jcphiroshima  
ホーム   お知らせ   広島民報   地区委員会・議員
大平よしのぶ
元衆議院議員
 
仁比そうへい
参議院議員
  リンク
広島市東地区委員会
広島市西地区委員会
東部地区委員会
西部地区委員会
中部地区委員会
県北地区委員会
――――
■日本共産党中央委員会
■日本共産党中国ブロック国会議員団事務所
――――
■広島県議会議員団

河村ひろ子(県議)
藤井とし子(県議)
■広島市議会議員団

中原ひろみ
(広島市議・南区)
大西オサム
(広島市議・中区)
中森たついち
(広島市議・西区)
中村たかえ
(広島市議・安佐南区)
清水てい子
(広島市議・安佐北区)
藤本さとし
(広島市議・佐伯区)
■尾道市議会議員団

岡野長寿(尾道市議)
魚谷悟(尾道市議)
■福山市議会議員団

高木たけし(福山市議)
三好剛史(福山市議)
■廿日市市

大畑美紀
(廿日市市議)
■府中町

二見伸吾(府中町議)
■呉市議会議員団

奥田和夫(呉市議)
久保東(呉市議)
お知らせ       一覧   戻る   
県議選・福山市で河村ひろ子候補が
無投票で当選し議席をバトンタッチ

 
    (2023/04/01)
報告会 河村候補を囲んで
 3月31日(金)県議会議員選挙が告示されました。福山市区は立候補届が定数10に対して10名だったために、日本共産党の河村ひろ子候補(48)の当選が決まり、7期28年間一人で守り抜いてきた辻恒雄県議の議席を引き継ぐことができました。
 市内を宣伝していた河村候補は、選挙事務所(東部地区委員会)で6時から報告会を行いました。河村候補は「みんなの力で勝ち取ったみんなの議席です。今日訴えて回ったがどこでも反応がすごかった。選挙をやりたかった。訴え抜けないのが残念です。今日がゴールではありません。勉強し力をつけて県民が主人公の県政をつくるために頑張ります。戦争国家を許さないたたかいでも党建設でもみなさんと力をあわせてがんばります」とお礼と決意を語りました。
 参加者から一口発言が寄せられました。「宣伝カーに介護施設の方が寄ってきて『介護の問題を県政に届けてね』といって励ましてくれました」(アナウンサー)「軍国主義への政治が医療や暮らしを壊している。許せない。河村さんと一緒に頑張る」(医療関係)「遠くに行くようで寂しい気もするが、これからも地域の仲間は力を合わせて頑張る」(神辺支部)「みなさんの力がひろ子を支えている。これからもお願いします」(家族)<県議選対ニュースより>

 
DL:601.pdf

(light_3kou_souten_kawamura_naka.pdf)
1783122バイト
DL:601.pdf

(light_3kou_souten_kawamura_soto.pdf)
1232168バイト


大平喜信前衆議院議員 日本共産党演説会 島根県出雲市
日本共産党広島県委員会
〒730-0013 広島市中区八丁堀8−11
TEL(082)228-3366 FAX(082)227-8120
E-mail:jcph@nifty.com